top of page

足立区千住曙町にてコケが発生し劣化した雨樋の交換工事をおこないました


目 次



■工事のきっかけを伺いました

足立区千住曙町のお客様より、雨樋についてのご相談をいただきました。


きっかけは、雨樋に発生していたコケを見つけたこと。

雨漏りしたら大変なので、確認してほしい。

屋根の葺き替え工事と同時に、雨樋の交換もおこないたいとのことです。


雨樋の状態を確認したところ、やはり雨樋にコケが発生していました。

軒樋は、内側にもコケや汚れが付着が見られます。

金具も錆びていました。


雨樋全体が、経年により劣化してしまっているので、交換時期がきているようです。


今回の雨樋の交換は、足場が必要な大屋根の位置になります。

屋根の葺き替え工事で設置している足場を利用すれば、コストを抑えることができますね。


今回の工事の基本情報
  • 施工内容:雨樋交換工事 

  • 使用材料:半丸105(軒樋)・丸60(竪樋)




■工事前の雨樋の状態をチェック

点検で、大屋根の雨樋の状態を確認しました。


雨樋は、かなり劣化が進んでいました。

コケも発生していますね。


また樋を固定している樋受け金具も劣化し、錆びていました。


このままでは、雨樋に穴が空くなどの破損につながり、スムーズな排水ができなくなってしまうかもしれません。

軒樋の内部の状態も確認します。


やはりコケが発生していました。

コケが発生していると、ゴミが溜まりやすくなり、雨水の流れが悪くなってしまいます。


雨水があふれ出てしまうオーバーフローが発生してしまうかもしれません。


金具の劣化で、雨樋が落下する危険もありますので、今回は雨樋交換工事をご提案いたしました。





■工事開始:軒樋の勾配を調整します

既存の雨樋を撤去しました。


まずは、雨樋を取り付けるための勾配の調整です。

調整には、水糸を使用しています。


勾配の調整は、スムーズな排水には不可欠なので、慎重におこなっていきます。



■あらたな雨樋を取り付けます

あらたな雨樋を取り付けた様子。


使用したのは、パナソニックの雨樋です。

アイアン製で、強度も抜群です。

軒樋:半丸105、竪樋:丸60を使用しました。


軒樋→集水器→曲がり部材→竪樋と取り付けていきます。

大屋根から下屋の軒樋

大屋根の竪樋





■工事が完了しました

雨樋の交換工事が完了しました。


これで雨水の排水もスムーズに、雨漏りの心配もなくなりました。


コケの発生した雨樋から、新しい雨樋に交換したことで、美観もアップしましたね。





必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!


LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!



「著者情報」

 関裕一 

東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット

​サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者

18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。

​塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。

お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。

LP-02.webp
TOP-04.jpg
バナー01 (3).png
バナー02 (4).png
バナー03 (4).png
バナー04 (3).png
​まずはお気軽にお問合せください

CONTACT

問い合わせバナー.png
tosou.png
bottom of page