top of page

【足立区千住関屋町】棟板金が飛散!現場調査を実施し、タフモックの設置をご提案!



目 次




足立区千住関屋町にお住まいのK様より「棟板金が飛んだようなので見て欲しい」とのご連絡をいただき、ご自宅に伺いました。

棟板金は屋根の頂上部分にある板金です。屋根への雨水の侵入を防ぐ重要な役割を担っているので、不具合が見られた際には早急な修理が必要になります。




それでは、現地での点検内容をご紹介します!



◼️飛んだ棟板金の確認




現地で屋根に登って状況を確認したところ、棟板金が飛散し内部の貫板が雨ざらしになっていました。棟板金自体は釘で貫板(木材)に固定されているので、経年劣化で腐食しだんだんと釘が抜けてしまいます。釘が抜けかけたり、抜けているところに、台風などで強風が吹くと棟板金が飛んでしまうことがあります。

棟板金がないままだと雨水が屋根内部に侵入し、雨漏りにつながります。





■屋根に残っている棟板金の確認



屋根に残っている棟板金を確認したところ、この部分でも貫板が腐食しているのか釘が浮いてきている状況でした。棟板金自体も変形してしまい、スレート屋根との間に隙間ができていました。

ここの隙間から雨水が浸入すると、貫板が腐食します。



◼️工事のご提案


今回、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊では点検の結果報告の際に、以下の工事をご提案させていただきました。


・棟板金の交換工事

・貫板交換→樹脂製貫板(タフモック)へ


飛散した棟板金の交換の際に、腐食した貫板も交換します。今回ご提案した樹脂製貫板は、耐水性が高いので、腐食の心配が少なく、雨漏りに強い棟板金にすることができます。

棟板金は屋根の頂上にあり、強風などの影響も受けやすい場所なので、定期的な点検を行い雨漏りを事前に防ぎましょう!





弊社では、雨漏り点検を始め、屋根工事全般、外壁塗装工事、防水工事も承っております。

ご自宅のことで何か気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください!




必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!


LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!



「著者情報」

 関裕一 

東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット

​サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者

18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。

​塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。

お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。

LP-02.webp
TOP-04.jpg
bottom of page