【防藻・防かび性に優れた低汚染塗料】ニッペ DANフレッシュ(R) の6つの特長を徹底解説!
- 1級外壁・屋根調査士 関裕一
- 2022年2月9日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年1月3日


サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番で取り扱う塗料「ニッペ DANフレッシュ(R) 」。一体どんな特徴を持つ塗料なのでしょうか?今回は、そんな「ニッペ DANフレッシュ(R) 」について徹底的に掘り下げて解説します!
目 次
ニッペ DANフレッシュ(R)の6つの特長
① 防藻・防かび性に優れています!
藻やかびの繁殖を防ぎ、大切な住まいを守ります。
② 建物のひび割れに追従し、コンクリートの中性化を防止
塗膜が伸びて建物のクラックに追従する、弾性塗料です。ひび割れから雨水が浸入する危険を防止します。
③ 壁内結露防止にも安心!高い透湿効果
透湿性に優れているため、大切な建物が壁内結露を起こす危険を回避できます。
④ 安全で環境にやさしい一液水性塗料
水性塗料なので、地球環境にやさしいです。また、人体への影響やご近所トラブルも招きかねない、嫌な臭いも発生しません。
⑤ 優れた低汚染性で建物をきれいに保ちます!
緻密で強靭な塗膜を形成し、さらに親水性を高めることで、汚染物質が入り込まず汚れが付きにくいです。
⑥ 下塗りとの組み合わせで耐久性も抜群!
下塗りにパーフェクトフィラーを組み合わせることで、さらなる耐久性を実現します。
詳細情報
樹脂:アクリル 水性/溶剤:水性系 1液/2液:1液 荷姿:16kg
素材:モルタル、コンクリート、ALC、押出成形セメント板、PC板 JIS:JIS A 6909
機能:防藻、防かび、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆、ひび割れ追従性、透湿性、低汚染、消臭
規格:JIS A6909 建築用仕上塗材 防水形外装薄塗材E 主材
適用下地:コンクリート面(現場打ち)、モルタル仕上げ面、ALCパネル面、塗り替え改修用(アクリルリシン、吹付けタイル、その他旧塗膜)
適用下塗り塗料・下塗り材:パーフェクトフィラー、ウルトラシーラーIII、水性カチオンシーラー
色相:標準色28色 つや:つや有り、5分つや有り、つや消し
施工方法:砂骨ローラー、ウールローラー推奨 希釈剤:水道水 工程:中塗り・上塗り
用途
戸建住宅 | マンション | 教育施設/病院 |
〇 | 〇 | 〇 |
オフィス/商業施設/ホテル | 工場/倉庫 | 鋼構造物 |
〇 | △ | - |
使用量、1缶当たりの塗り面積(m²)
1コート 使用量 (kg/㎡/回) | 1コート 1缶当たりの塗り面積 (m²/回/缶) | 2コート 使用量 (kg/㎡/回) | 2コート 1缶当たりの塗り面積 (m²/回/缶) |
0.80~1.00 | 16~20(16kg缶の場合) | 0.30~0.50 | 32~53(16kg缶の場合) |
※目安です。1缶当たりの塗り面積は、施工方法、施工条件等により増減しますので注意して下さい。 ※使用量、1缶当たりの塗装面積は標準的数値を記載しています。形状、素地、気象条件などで増減します。
希釈率
塗装方法 | 1コート 希釈率(%) | 2コート 希釈率(%) |
砂骨ローラー、ウールローラー | 0~6 | 5~10 |
乾燥時間
| 5~10℃ | 23℃ | 30℃ |
指触乾燥 | 3時間 | 40分 | 30分 |
塗り重ね乾燥 | 8時間以上 | 3時間以上 | 3時間以上 |
※目安です。乾燥時間は使用量、通風、湿度および素地の状態によって異なります。
価格
仕上げの種類 | 材工価格 |
なみがた模様 | 2,840円/㎡ (3工程) |
厚膜なみがた模様 | 3,840円/㎡ (3工程・下塗りにパーフェクトフィラーを使用) |
※施工上・安全衛生上・取り扱い上の注意事項などの詳細につきましては、カタログ・塗装仕様などを確認してください。
※使用量、塗り坪は標準的数値を記載しています。形状・素地・気象条件などで増減します。
※材工価格は原則300㎡以上を基準としています。
必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!
「著者情報」
関裕一
東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット
サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者
18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。
塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。
お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。
Commenti