サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番で取り扱っている塗料の中でも豊富な種類があり充実している製品体系に、優れた耐候性を揃えているタイルラックについて今回はご紹介をしていきたいと思います。
目 次
タイルタック4つの特徴
① JIS A 6909建築用仕上塗材複層塗材E/複層塗材RE/複層塗材Si主材合格
② 製品体系の充実
下塗り材・主材・上塗り材 どれにおいても豊富な種類がありそれぞれ条件に適した仕様が選べます。
③良質な耐候性
強い密着性に良質な主材と、塗膜性能に優れた上塗り材の組み合わせによって長期間の耐候性が可能になります。
④仕上がりの美しさ
色や仕上げ形状も多彩で、凸凹模様や押さえ模様などにも対応可。
立体感があり美しいテクスチャーを取り揃えています。
仕上がりサンプル
※下地の状態等により、実際の模様とは異なる場合があります。
製品詳細情報収集
樹脂…アクリル
水性/溶剤…水性系
1液/2液…1液
荷姿…20kg
素材…モルタル、コンクリート、ALC、押出成形セメント板、PC板
JIS…JIS A 6909
機能…ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
規格…JIS A6909 建築用仕上塗材 複層塗材E 主材
適用下地…コンクリート、モルタル 等
色相…白色
施工方法…適:タイルガン、砂骨ローラー
希釈剤…水道水
工程…中塗り
用途について
使用量について
※施工方法、施工条件等により増減します。
希釈率
乾燥時間
使用量、通風、湿度、素地の状態によって乾燥時間は異なります。
必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!
LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!
「著者情報」
関裕一
東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット
サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者
18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。
塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。
お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。
Comments