

今回は足立区梅田にお住まいの方より、屋根塗装のご相談を屋根プロ110番に頂きました。
相談を受け実際にお伺いし点検を行ったところ、屋根のあちこちで塗装の劣化が見られました。
施工前〜施行後の写真を含め今回の施工内容をご紹介していきますので、屋根塗装をお考えの方は是非参考にしてみて下さい。

工事基本情報
施工内容:屋根塗装 使用材料:水系ナノシリコン 施工期間:8日 建坪屋根:65㎡
初回点検
足立区梅田のご自宅に伺いました。

写真で見てもわかる白くなっている部分は、塗装が剥げてきている所です。
実際に見てみるとコケも生えてきており、メンテナンスの時期にきています。
高圧洗浄

汚れが残ったままだと、塗装がうまくできず本来の性能を生かすことができません。
なので高圧洗浄をし、しっかりと汚れやコケを落としキレイにしていきます。
屋根塗装洗浄をしっかりした後

初めに下塗りをしていきます。
下塗りは外壁塗装の土台部分ともいえ、非常に重要な工程の一つです。

下塗りが終わったら、水系ナノシリコンという塗料を使い中塗り・上塗をし仕上げていきます。
施工後

まとめ
屋根の劣化は、自分の目では中々確認することができず雨漏りをしてから初めて気付く方が多いです。雨漏りをしてからだと工事の内容や費用も大きく変わってきます。日頃から気にかけ定期的に点検を行うことで、状態もキレイに長く保つことができますのでぜひお早めのご相談をオススメしています。
[無料]外壁・屋根塗装・屋根リフォーム見積もり 100枚の点検写真!

「外壁塗装、屋根塗装、屋根リフォーム、我が家は実際いくらくらいかかるのかな?」
「そろそろとは思うけど、外壁・屋根塗装、屋根リフォームってどこに頼んだらいいの?」 とお悩みではありませんか?
そんな方は一度、塗装専門店や板金工事専門店による正確な見積もりをご覧になることをお勧めします。 今塗装をご検討中の方はもちろん、将来の費用計画作りにもお役に立ちます。
株式会社三誠ホームサービスでのお見積作成は、
・50~100枚もの写真を撮る丁寧な点検診断+写真付き点検報告書を進呈!
・我が家の適正価格が分かる詳細な見積り書!
・塗料プランは3パターン以上もらえて比較検討できる専門用語もスタッフが分かりやすく解説!
お見積りとその内容説明まで、すべて無料で行っておりますのでご安心ください。
LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!
「著者情報」
関裕一
東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット
株式会社三誠ホームサービス 最高技術責任者
18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。
塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。
お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。