top of page

川口市K様宅にて瓦屋根の漆喰破損調査を実施いたしました!



こんにちは!

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)の屋根調査士 関裕一です!

昨日は、午前中より埼玉県川口市K様宅の無料屋根調査を実施させて頂きました!

築40年以上の建物でこれまでほとんどメンテナンスを行われてこなかったということもあり、破損箇所が多数ございました。

取り壊しも検討されているということですが、まだ決定ではないのでやはり雨漏り対策はやっておきたいとのことで今回調査のご依頼を頂きました。それでは調査結果を記載いたします。


目 次



漆喰の劣化が見受けられます。

黒ジミ、コケ、ヒビ割れがかなり酷い状態です。

漆喰の剥がれて取れています。




平瓦に関しては問題ありません。

屋根が二段になり本棟が段差になっている造りなのですが、段差部分の平瓦の取り合いの部分で、平瓦がズレ内容に漆喰で固定しているのですが、漆喰が劣化している為、ポロポロと取れている状態です。

まったく、意味を成していません。



本棟の冠瓦も漆喰で固定されていたと思うのですが、ほとんど取れています。

瓦固定の針金も経年劣化で切れています。

冠瓦が固定されていないので、簡単に動く状態です。



これは非常に危険です。

固定していた漆喰も完全に剥がれ、冠瓦が浮いています。

これではちょっとした風で飛んでしまいます。

この隙間から雨水が入り込み、雨漏れに繋がります。



本棟の冠瓦はほとんど固定されてません。

固定していた漆喰が剥がれ落ち、ただ瓦が置いてあるだけの状態です。

冠瓦の下のノシ瓦もかなりズレています。



平瓦の先端(一番端)の部分です。

こちらも平瓦が落ちないよう、両端一例は漆喰で固定していたのですが、ほとんどの漆喰が残っていません。

これでは、瓦がズレたり、落下してしまいます。



漆喰の劣化状況です。

漆喰が割れ取れ、中から瓦の土台となる、葺き土が出で来てしまっています。

葺き土が出過ぎると、棟瓦の土台がスカスカになり、棟が崩れてしまいます。

雨漏れ、瓦の落下の可能性がじゅうぶんにあり、この状態は非常に危険です。



写真の右端の本棟の状態です。

本来は真っ直ぐなのですが、クネクネと波打っています。

原因としては、漆喰がダメになってしまってからの放置期間が長かったせいで、瓦の土台である葺き土まで水が浸透してしまい、正常な形を維持出来るだけの耐久力を失っているのが原因です。



工事提案①

「漆喰詰め直し」


古い漆喰材を全て剥がし、新しく漆喰材を詰め直す工事になります。

漆喰には、瓦同士の接着剤、湿気の調整、雨水過流入防止の役割があります。

漆喰材は日々の雨風、紫外線により経年劣化しますので、10〜15年ごとに詰め直し工事を行うことで瓦の状態を長く良好に保つことが可能です。





工事提案②

「棟瓦取り直し工事」


棟は本来まっすぐになっていなければなりませんが、ご覧のように曲がっているのがお分かりいただけるかと存じます。(左写真)これは漆喰材の大部分が剥がれたまま長年放置した結果、中の葺き土が雨水を吸ってしまい流れ出てしまったために棟の固定力を失い曲がってしまうのです。





工事提案③

「屋根瓦葺き戻し工事」


雨漏りが既に起きている場合の最大の修理方法として、屋根葺き戻し工事がございます。雨漏りは最後の砦となっている防水シートが劣化して破れてしまうことから起こることがほとんどです。この工事では、一旦瓦を取り外し、防水シートと桟木を新しく張り替えし、再度瓦の葺き直しを行いますので雨漏りの原因から対策まで限りなく100%に近い形で行うことが可能です。




※共通工事提案

「ラバーロック工事」


全ての工事に共通してお勧めさせていただく工事として、瓦の飛散防止策のラバーロック工事がございます。昨今の異常気象の多い中、屋根瓦の飛散トラブルが続出しているのを受け、2020年より新築住宅の瓦に釘固定義務が国土交通省により実施されました。既存瓦屋根におきましてもラバーロック工法によりシーリング材を必要箇所に全て打ち込む事で瓦の飛散リスクを最大限に軽減することが可能です。



まとめ

あと何年建物を維持されるのか?


今回は、3パターンの屋根修繕工事をご提案させて頂きました。

どの工事を選択されるのかは、K様があと何年この建物を維持されたいのか?

でご判断されるのがベストではないかと私は考えております。

あくまでも想定ですが、提案1で5〜10年、提案2で10〜15年、提案3で15〜25年の耐用年数ではないかと考えます。

昨今は異常気象により大雨や強風に屋根が晒される日が以前よりも増しております。

弊社並びに私個人としてはK様に安心してお暮らし頂けるようにお考えに寄り添いながら最善の工事を担当させていただければ幸いでございます。



必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!



LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!



「著者情報」

 関裕一 

東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット

​サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者

18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。

​塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。

お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。


LP-02.webp
TOP-04.jpg
バナー01 (3).png
バナー02 (4).png
バナー03 (4).png
バナー04 (3).png
​まずはお気軽にお問合せください

CONTACT

問い合わせバナー.png
tosou.png
bottom of page