ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
足立区中央本町にて瓦棒屋根に錆び、屋根塗装で美しく変身 | サンセイホーム
  • 屋根塗装

足立区中央本町にて瓦棒屋根に錆び、屋根塗装で美しく変身

足立区中央本町にて瓦棒屋根に錆び、屋根塗装で美しく変身

足立区中央本町のお客様より、屋根のメンテナンスについてのご相談をいただきました。

そろそろ塗装する時期だと思うので、屋根の状態を点検してほしいとのことです。

点検に伺ったところ、瓦棒屋根が色褪せ、錆びていました。

屋根がかなり劣化していましたので、屋根塗装をご提案いたしました。

今回の工事の基本情報

  • 施工内容:屋根塗装
  • 使用材料:シリコンルーフⅡ
  • 施工期間:5日間

>>>足立区で屋根塗装するなら国土交通大臣認定事業者の屋根プロ110番にお任せください!

■点検で、瓦棒屋根の状態を確認

塗装前の屋根の状態です。

瓦棒屋根がかなり劣化しており、色褪せだけでなく、錆びも目立ちます。

屋根が劣化すると、耐久性や防水力も低下します。

雨漏りにつながってしまうので、早めのメンテナンスが大切です。

金属屋根の塗装メンテナンスでは、まず錆びを取り除きます。

ケレン作業といいます。

やすりやサンダーなどを使用し、錆びをしっかり除去します。

錆びが残っていると塗料が剥がれやすく、塗膜の寿命も短くなってしまいますので、ケレン作業はとても重要な工程です。

瓦棒屋根ってどんな屋根?

金属屋根のひとつで、トタン屋根ともいわれます。

屋根の傾斜に沿って葺くもので、一定間隔に並べた角材が取り付けられています。

これが瓦棒です。

>>>施工事例 【足立区大谷田】 強風で屋根が剥がれ落ちてきた! トタン屋根の調査依頼を実例にてご紹介

■シリコンルーフⅡで、屋根塗装工事

いよいよ、塗装に入ります。

下塗りに使用したのは、**「1液ファイポンファインデグロ」**です。

錆び止め塗料で、速乾性に優れ、作業効率も高まります。

中塗りと上塗りに使用したのは、**日本ペイントの「シリコンルーフⅡ」**です。

強靭な塗膜で耐久性も抜群。光沢のある美しい仕上がりになります。

中塗りと上塗りは、同じ塗料を使用するのが基本です。

違う塗料を使用すると、色ムラが起こりやすくなったり、塗膜の色褪せも早くなります。

中塗り・上塗りとしっかり塗り重ねることで、色ムラのないきれいな塗膜に仕上がります。

>>>施工事例 【足立区西加平】色褪せてしまった屋根と外壁がよみがえる!屋根塗装・外壁塗装レポート

■工事が完了しました

色褪せて古びた印象の屋根から、色鮮やかな美しい屋根に生まれ変わりました。

カラーは、ツヤ感のあるブルーをお選びいただきました。

屋根のことなら、サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)の屋根プロ110番におまかせください。

お客様のお家の屋根に、最適なメンテナンスをご提案いたします。

>>>6種類の金属屋根を徹底解説!あなたに合った屋根材の選び方をご紹介

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

施工事例の最新記事

お問い合わせ