ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
足立区江北でパーフェクトセラミックトップGで外壁塗装工事! | サンセイホーム
  • 外壁塗装

足立区江北でパーフェクトセラミックトップGで外壁塗装工事!

足立区江北でパーフェクトセラミックトップGで外壁塗装工事!

足立区江北でパーフェクトセラミックトップGで外壁塗装工事!

目次

ご依頼をいただいたきっかけ

足立区江北で物件購入をしたお客様から、外壁塗装についてのご相談を受けました。

購入した物件の外壁の色がイメージに合っていないようで、外壁塗装をしたいとのことです。

その際に住宅周辺にある塀も一緒に塗装したいというご相談です。

中古物件を購入して、外壁塗装だけをしたいというご相談をよく受けます。

外壁は家の顔でもあり、外壁を自分の好みに仕上げることで、愛着がわくマイホームとなるでしょう。

外壁の色によって家の印象も大きく変わるので、メンテナンス時期に家のイメージチェンジをする方もいらっしゃいます。

ただ、色選びで失敗したらどうしようという方もいるでしょう。

そんな方もカラーシミュレーションを利用することで、失敗することなくイメージ通りの外壁塗装をすることが可能です。

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、カラーシミュレーションをおこなっております。

カラーシミュレーションでいろいろな色を試すことで、イメージ通りの外壁に仕上げることができるでしょう。

足立区江北で外壁塗装をお考えの方は、ぜひヌリプロ110番までご連絡ください。

>>>足立区で工場・倉庫のメンテナンスや外壁・屋根塗装するなら国土交通大臣認定事業者で地域ナンバーワン実績のヌリプロ110番にお任せください!

施工前と施工後の写真

今回の工事内容

施工内容は、外壁や塀・擁壁の塗装です。

ご依頼を受けたお宅の建坪は60平米です。

今回は、パーフェクトトップ(ND-281・ND23-255)という塗料を使用しました。

保証年数は5年です。

点検時の様子をご紹介

ご連絡をいただき、早速点検にうかがいました。

上の写真が、点検にうかがったときの様子です。

外壁に目立った汚れなどはなく、爽やかさを感じる白色の塀でしたが、施主様は温かみのある外壁にしたいというご要望です。

足場の仮設と高圧洗浄

工事のご依頼を受け、まず足場の設置工事をおこないました。

足場の組立てが終わると足場の周りにメッシュシートを張り、近所周辺に塗料が飛び散ることを防ぎます。

足場の費用は、建物の平米数や高さなどによって違ってきます。

家一軒分の足場を組み立てるとそれなりの費用がかかりますので、足場を必要とするような工事はまとめておこなうほうがお得です。

足場の仮設が終わると、外壁の汚れなどを落とすために高圧洗浄をおこないます。

今回のお宅はとてもきれいな状態でしたが、少しでも汚れが残っていたり古い塗膜が残ったりしていると塗料がしっかりと密着しません。

そのため、塗装をする際には、高圧洗浄は必須作業となっています。

次の作業は下塗りです!

高圧洗浄によって塗面の汚れなどをしっかりと落としたら下塗りをします。

この下塗りで使用したのはパーフェクトフィラーです。

パーフェクトフィラーは水性系の製品です。

水性系なので、環境に優しいですし、この製品は高い密着性もあります。

油性の塗料は強いニオイがするので、周辺環境に悪影響を与えることもあります。

この製品のように、水性塗料なら油性塗料よりもニオイが少ないので、近隣住民の方への悪影響も少ないでしょう。

また、このパーフェクトフィラーは追従能力が優れている製品です。

追従性があるので、ひび割れへの高い効果が期待できます。

>>>足立区の賃貸オーナー様必見!外壁塗装で好感度も入居率もアップさせる為にヌリプロ110番へご相談ください!

パーフェクトトップを使用して塗装をします

今回使用したパーフェクトトップはラジカル制御塗料です。

ラジカルは、樹脂や顔料など塗料に含まれる有機物を劣化するエネルギーです。

ラジカルが発生してしまうと、塗膜の劣化を引き起こす原因になります。

外壁を触ると、白い粉が付着したという経験をした方もいるのではないでしょうか。

この現象をチョーキング現象と言います。

この現象も、ラジカルによって引き起こされた劣化現象です。

このラジカルから守る効果が期待できるのがラジカル制御塗料です。

一般的な塗料と比較してラジカル制御型は、費用が高いと感じることもあります。

しかし、費用が多少高くてもラジカルを制御できるので耐用年数が長いです。

次回のメンテナンス時期を延ばすことができて、結果的に費用面でお得になることもあります。

今回ご依頼をいただいたお宅の外壁は、黄色みがあるクリーム色で塗りました。

クリーム色は他の色とも相性が良いので、人気のある色のひとつです。

外壁だけでなく塀も塗装しました

塀の塗装も外壁と同様にパーフェクトトップを使用しています。

使用した色(ND23-255)は、写真を見てわかるようにこげ茶色です。

塗装前の塀の色は白色だったこともあり、印象が大きく変わったと感じることでしょう。

今回塀に使用した塗料の色は付帯部分によく使用される塗料で、この塗料もとても人気のある色です。

塗装工事完了!

今回の塗装工事も無事に完了しました。

施工前と施工後の写真を比較して頂ければ、随分印象が変わったと感じるのではないでしょうか。

施主様からも「塗装をしてよかった」というお言葉をいただき、スタッフ一同、大変喜んでおります。

近年ではコロナウイルスの影響によって、来客を好まないお客様も多数いらっしゃいます。

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、そんなお客様の不安を少しでも軽減するために、マスクの着用や消毒など、コロナウイルスの対策を徹底しておりますのでご安心ください。

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)では、外壁塗装だけでなく屋根塗装や雨漏り修理など、家のさまざまな工事に対応しておりますので、家に対するお悩みやご相談があればお気軽にご連絡していただければと思います。

>>>足立区で塀や擁壁を塗装・塗り替えするなら国土交通大臣認定事業者で地域ナンバーワン実績のヌリプロ110番にお任せください!

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

施工事例の最新記事

お問い合わせ