ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
足立区柳原で木製洗面カウンターの2液ウレタン塗装! | サンセイホーム

足立区柳原で木製洗面カウンターの2液ウレタン塗装!

足立区柳原で木製洗面カウンターの2液ウレタン塗装!

1. ご依頼をいただいたきっかけ

足立区柳原にお住まいのお客様より、外壁塗装のご依頼をいただきました。

築8年のご自宅にある、木製洗面カウンターのシミが気になるとのお話でした。

木製の洗面台は温もりがありおしゃれに仕上がりますが、洗面台周りはどうしても水はねが発生するため、お手入れが必要になります。

そこで、洗面台には水に強いウレタン塗装、壁面にはメラミン化粧板の設置を提案させていただき、施工致しました。

2.施工内容

施工内容:室内塗装(洗面カウンター塗装)

使用塗料:カウンター用 2液ウレタン

施工期間:2日間

保証年数:2年間

>>>足立区で室内塗装でご自宅を快適で魅力的なお住まいに!ご依頼は国土交通大臣認定事業者で地域ナンバーワン実績のヌリプロ110番にお任せください!

3.塗装工事

●下地の調整

まず、古い塗膜を除去していきます。

サンドペーパーを使用する関係上、粉が出ますので、床面までしっかりと養生しています。掃除機でチリを吸い取り綺麗にします。

●色付け塗装

ウレタン塗装の前に、色付けを行います。壁面との接触部分や洗面器の底部など、細かいところまでムラなく塗っていきます。

塗装後、拭き取りを行います。濃い色で色付けをしましたので、お客様が気にされていたシミは綺麗に隠すことができました。

●仕上げ塗装

ウレタン塗装を行います。写真は、1回目の塗装完了後、塗料を乾燥させている様子です。

この後さらに2回に分けて塗装を重ねていきます。

●メラミン化粧板の張り付け

続いて、壁面にメラミン化粧板を張り付けました。

メラミン化粧板は熱や水分に強く、耐久性がありコストパフォーマンスにも優れています。

今回施工した洗面台には高さが異なるコンセントがありましたが、化粧板の位置を調整し、鏡ともバランスを取りながら設置しました。

最後にジョイナーを取り付けて、化粧板の設置は完了です。写真はジョイナーを加工している様子です。

●コーキング作業

洗面台と化粧板の隙間を埋めるコーキング作業です。マスカーテープを張り付けた後、コーキング材を充填します。

>>>足立区で外壁のコーキング・シーリングの打ち替えするなら国土交通大臣認定事業者で地域ナンバーワン実績のヌリプロ110番にお任せください!

4.施工完了・ビフォーアフター

足立区で塗装工事なら国土交通大臣認定業者のサンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)へ「ヌリプロ110番」へご相談ください!

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)では、今回のような塗装工事をはじめ、外壁塗装・屋根塗装の無料点検・お見積りを承っております。

>>>足立区加賀にて屋根カバー工法と、外壁塗装工事

地域密着、お問い合わせをいただいてから最短当日に担当者がご自宅の調査にお伺い致します。

「そろそろご自宅のメンテナンスを考えている」「色褪せや劣化が気になる」という方は、お早めにサンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)へご相談ください!

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

無料見積もりのご依頼はコチラ

施工事例の最新記事

お問い合わせ