>>>足立区【梅島・梅田・西新井・綾瀬】地域の雨漏り修理・調査はお任せください!最短当日に経験豊富な雨漏り修理のプロが駆けつけます!
この記事では、雨漏りのお悩みのご相談とその解決法をご紹介します。
最近屋根から雨漏りが発生していることに気づき、急いで解決したいとのことで屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊にご相談をいただきました。
雨漏りはそのままにしてしまうと建物内部の劣化やシロアリの発生にも繋がることもある大変危険な症状です。
お客様も早急に対応をご希望とのことで、早速足立区青井のご自宅に伺い、お住まいの原因を調査していきます。
>>>足立区で雨漏り調査と修理なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせください!雨漏り解決率99%の安心実績!
雨漏りの原因を調査
お住まいの雨漏りを現地で点検するために足立区青井にあるお住まいに伺いました。
点検の際は、新型コロナウィルス対策としてマスク着用とアルコール消毒を徹底しています。
まず室内の状態を確認します。
すると天井から壁側を伝って雨染みが広がっており、かなり雨漏りが進んでいる状態です。
すぐに対策しておかないと、天井や壁の傷みやカビの発生に繋がってしまいます。
次に、スレート屋根の点検を行っていきます。
スレート屋根は主にセメントから作られているため、屋根材自体に防水性はありません。
定期的に屋根塗装を行うのは、屋根の防水性を保つために必要なメンテナンスです。
屋根を確認すると全体的にコケが発生していることが分かりました。
屋根の防水性が低下するとコケが発生しやすくなります。
お客様にお話を聞いたところ、屋根は新築以来点検や修理を行ったことがないとのことでした。
屋根のような普段見えない部分は、定期的に点検を行い、必要なメンテナンスを行うことが大切です。
>>>施工事例 【川口市】築27年メンテナンスなしだったスレート屋根から雨漏り発生! 屋根葺き替え工事で対応の実例をご紹介
屋根工事をご提案
お客様に雨漏りの原因となっていた屋根の劣化症状をご説明し、屋根カバー工法、もしくは屋根葺き替え工事を行うことをご提案しました。
屋根カバー工法は、既存の屋根の上に新たに屋根材を被せるという工法です。
一方の屋根葺き替え工事は、屋根材を撤去し下地を取り換え、新しい屋根材へ葺き替えを行う工事です。
>>>雨漏りの事なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせ!無料点検でお家を徹底調査
屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊では、お住まいの状況を丁寧に点検し、必要な屋根のメンテナンスをご提案いたします。
雨漏りでお悩みの方、雨漏り補修をご検討中の方は、お気軽に無料相談からお問合せください。
>>>足立区【梅島・梅田・西新井・綾瀬】地域の雨漏り修理・調査はお任せください!最短当日に経験豊富な雨漏り修理のプロが駆けつけます!