ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
三郷市で雨漏り調査と修理なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせください!雨漏り解決率99%の安心実績! | サンセイホーム

三郷市で雨漏り調査と修理なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせください!雨漏り解決率99%の安心実績!

  • 雨漏り修理
三郷市で雨漏り調査と修理なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせください!雨漏り解決率99%の安心実績!

三郷市で雨漏り調査と修理なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせください!雨漏り解決率99%の安心実績!

三郷市は、埼玉県の南東部にある市で、市内には三郷市や新三郷駅(JR武蔵野線)、三郷中央駅(つくばエクスプレス)があります。

新三郷駅の周辺には、大型商業施設があり、さまざまな買い物もここで済ませることができるでしょう。

三郷中央駅から東京駅までは40分程度なので、通勤や通学にも便利な地域です。

この地域はアウトドアで楽しみたい方に最適な施設が豊富です。

みさと公園ではバーベキューができますし、夏には早稲田公園プールで家族で楽しめます。

江戸川の土手には全長約40キロもあるサイクリングコースがあり、しっかり運動することも可能です。

そんな三郷市のお宅で、突然雨漏りが発生するとだれでも不安になるでしょう。

今までまったくトラブルが発生していなかった家でも、大雨が降って突然雨漏りをすることがありますし、梅雨などの雨が続くときに天井を見ると雨ジミができているというケースもよくあります。

雨漏りを放置すると家の劣化につながるため、できるだけ早く修理依頼をしましょう。

そんな修理依頼をする前に活用してほしいのか無料点検です。

雨漏りは、雨漏りの原因や雨漏りをしている箇所を素早く見つけ出すことが重要です。

原因が分かれば、とりあえず応急処置だけ済ませて、雨漏りを止めることも可能になります。

ただ、今まで無料点検などを利用していない方は、どんなことをするのかと不安や疑問を感じることでしょう。

そこで、ここでは屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊が、どのような無料点検をするのかについて解説したいと思います。

【屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊】の雨漏り無料点検について解説します!


まず雨漏り修理で重要なことが、雨漏りの原因を見つけ出すことです。

原因となっている箇所の特定が間違っていれば、本格的な工事をしてもまた再発をすることになります。

実際、弊社でもご相談の多くが、他社で雨漏り修理をしたのにまた再発したというご相談です。

ただ、雨漏り箇所を特定するのはとても大変です。

単純に雨漏りの原因が一箇所で、雨漏りしている箇所も一箇所なら簡単に直せるでしょう。

しかし、水はほんの少しの隙間でも侵入してくるため、雨漏り箇所が一箇所でも複数箇所に影響を与えることもあります。

表面化した雨漏りを直しても、他の箇所まで広がっていれば、後々別の箇所で雨漏りをするでしょう。

そこで弊社では、雨漏り箇所を目視と触診でしっかり調査した後、必要があれば散水試験や赤外線サーモグラフィーカメラなども使用して徹底的に原因を究明していきます。

点検をする際には、お客様に立ち会っていただくことになります。

点検の際には、写真を撮影したり屋根裏の状況を動画撮影したりすることもでき、普段見ることのない箇所を直接確認することが可能です。

>>>施工事例 【足立区本木南町】棟板金が浮いている⁈雨漏りが発生する前に屋根点検・修理で不安を解消

このように雨漏り箇所を目視でしっかりと確認した上で、触診などをした後、状況によって散水試験や赤外線サーモグラフィーカメラなどを使った調査をしていきます。

散水試験とは、実際に水をまいて、雨水がどこから侵入しているのかを特定する際の試験です。

雨漏りの状況は、実際に雨が降らないと確認できません。

しかし、散水試験のように人工的に雨が降っている状態を作り出すことで、雨漏り箇所を特定することにつながります。

ただ、散水試験は、雨漏りをしている箇所を、ある程度絞り込んだときに試す方法です。

雨漏りが特定できないときには、赤外線サーモグラフィーカメラを使用します。

このカメラを使用すると、温度が高い箇所は赤色で表示され、温度が低い箇所は青や緑で表示されるので、肉眼では確認できないよう温度変化を可視化できます。

このカメラを使用して、温度変化の不自然な箇所を調べることで、雨漏り箇所を特定することが可能です。

このカメラである程度を雨漏り箇所を特定し、散水試験によってさらに雨漏り箇所を絞り込むことができます。

ただ、この方法だけで特定できないこともあります。

そのため、雨漏り箇所を特定するには、お客様からのヒアリングも重要です。

  • 雨漏りが発生したのはいつ頃なのか

  • どんなときに雨漏りが発生しているのか

  • 雨が降り始めてからどのくらいの時間で雨漏りが起こるのか

  • 雨漏りをしている箇所以外に気になる部分はあるか

などをヒアリングすることで、雨漏り箇所をさらに絞り込むことが可能です。

そのため、無料点検を依頼する前には、これらの点をまとめていただければとても助かります。

説明するのが苦手という方は、雨漏りをしているときの様子をスマートフォンなどで撮影していただければ、雨漏りの原因箇所の特定にとても役に立ちます。

無料点検によって原因箇所が確認できれば、工事のご提案、お見積書の提出も可能です。

ご予算を言っていただければ、その金額に応じた見積もりの作成、工事のご提案もできますので、お気軽にご相談していただければと思います。

>>>お客様のご質問にお答えします!雨漏り・雨樋・防水工事のQ&A

徹底した雨漏り箇所の追求には、多くの時間を要すると感じるかもしれませんが、弊社では30分から60分程度の時間で、徹底的な点検・調査をいたしますのでご安心ください。

雨漏りが発生したときには、すぐにでも駆けつけて点検・修理をしてほしいと思うことでしょう。

弊社では最短即日対応しておりますので、雨漏りが発見したときにはすぐにご連絡ください。

>>>【雨漏り修理をご検討の方へ】ご依頼から工事、お支払いまで、雨漏り工事の工程を解説!

また、徹底した修理をしたいけど、手持ちのお金に不安を感じることもあるでしょう。

雨漏りをした原因が自然災害であった場合には、火災保険によって雨漏り修理ができる可能性があります。

火災保険が適用となった場合、原状回復のみの工事となりますが、自己負担はゼロなので、手持ちのお金に不安があってもしっかりと修理をすることが可能です。

この保険を使うためには「被災状況写真」や「修理見積書」の書類を用意する必要があります。

これらの申請に必要な書類は、弊社でお手伝いすることも可能です。

火災保険を活用した工事をしたい方も、しっかりとサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。

火災保険を利用した修理をご希望の方は、お問い合わせの際に火災保険を申請している旨をお伝えください。

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

お問い合わせ