ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
足立区千住の店舗にて、平屋根の笠木部分のコーキング補修を行いました! | サンセイホーム

足立区千住の店舗にて、平屋根の笠木部分のコーキング補修を行いました!

  • 雨漏り修理
足立区千住の店舗にて、平屋根の笠木部分のコーキング補修を行いました!

足立区千住の店舗から雨漏り調査のご依頼をいただきました。

店舗の屋根は平屋根(陸屋根)で、調査した結果、笠木部分に補修の必要がありましたので対応させていただきました。今回は、その補修工事の様子をお伝えいたします。

こちらの写真は、補修が必要な笠木部分の目地です。

コーキングはおよそ10年で剥離や変色の劣化が見られることが多いですが、環境ごとに劣化する時期は異なりますので注意が必要です。今回の笠木部分も、写真のようにコーキングが剥がれてしまっており、ここから雨漏りが発生していました。

>>>【幕板・笠木・破風】何て言うんだっけ?と思ったら読んでほしい!お家の各部位の名前と役割

コーキングに下記の状態が見られたら、早急にメンテナンスが必要です。ぜひ参考にしてみてください。

  • 剥離
  • ひび割れ
  • 変色
  • 断裂
  • 肉やせ

ここからは、施工の様子をご紹介します。

まず、剥がれが生じている部分は丁寧に除去します。そして清掃後、下地とコーキング剤の密着度を高めるため、下塗り材であるプライマーを塗布します。次に、コーキングガンを用いてコーキング剤を目地に注入していきます。

>>>足立区で雨漏り調査と修理なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせください!雨漏り解決率99%の安心実績!

コーキングを注入したら、表面がなめらかになるよう丁寧に整えます。以上で、笠木部分の目地の補修が無事終わりました。

>>>窯業系サイディングの外壁はコーキングの劣化に注意!早めの補修工事が住宅を守ります!

先ほどお伝えしたように、年数が経つとコーキングは劣化しますので、メンテナンスが必要です。具体的には、コーキングの硬質化と建物の伸縮によるひび割れや肉やせ、剥離などさまざま。繰り返しになりますが、環境によって劣化スピードが速まる恐れもありますので、定期的な調査・交換が大切です。

弊社では、雨漏りなどの建物調査・お見積りは無料で行っております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊とは?

私たち「屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊」は、東京都足立区・埼玉県川口市を中心に、お住まいや店舗・施設の屋根のお困りごとに幅広く対応しております。

屋根に関する工事は頻繁に行うものではないからこそ、「費用がいくらかかるのか心配」「無料見積もりをお願いしたら、必ず契約しないといけないの?」など、ご不安を抱いている方も多いと思います。
「屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊」では、お客様のお困りごとと建物の状況をしっかり調査し、「お客様がどうされたいか」を一番に考えてご提案させていただいております。

大切なお住まいやお店を守るために、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただければ幸いです。

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

[無料]外壁・屋根塗装・屋根リフォーム・雨漏り修理見積もり
100枚の点検写真!

「外壁塗装、屋根塗装、屋根リフォーム、我が家は実際いくらくらいかかるのかな?」

「そろそろとは思うけど、外壁・屋根塗装、屋根リフォームってどこに頼んだらいいの?」
とお悩みではありませんか?

そんな方は一度、塗装専門店や板金工事専門店による正確な見積もりをご覧になることをお勧めします。
今外壁塗装、屋根塗装、屋根リフォームをご検討中の方はもちろん、将来の費用計画作りにもお役に立ちます。

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)でのお見積作成は、

50~100枚もの写真を撮る丁寧な点検診断+写真付き点検報告書を進呈!

・我が家の適正価格が分かる詳細な見積り書!

・塗料プランは3パターン以上もらえて比較検討できる!

・専門用語もスタッフが分かりやすく解説!

お見積りとその内容説明まで、すべて無料で行っておりますのでご安心ください。

お問い合わせ