ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
【天窓の雨漏り】雨漏りの原因だった天窓の撤去と屋根の葺き替えをレポート|足立区千住 | サンセイホーム

【天窓の雨漏り】雨漏りの原因だった天窓の撤去と屋根の葺き替えをレポート|足立区千住

  • 屋根リフォーム雨漏り修理
【天窓の雨漏り】雨漏りの原因だった天窓の撤去と屋根の葺き替えをレポート|足立区千住

【天窓の雨漏り】雨漏りの原因だった天窓の撤去と屋根の葺き替えをレポート|足立区千住

今回のご依頼は、天窓からの雨漏りにお悩みのお客様でした。

そこで、天窓を撤去して、天窓部分の屋根葺き替え工事を行った様子をレポートしていきます。

事前調査を行った結果、

雨漏りの原因になったのは

  • 天窓の水切り部分に雨水が溜まっていること

  • 天窓周辺が経年劣化し、浸水していること

でした。

洋室の天井に設置された天窓でしたが、現在は必要ないとのこと。

そこで今回は劣化した天窓を撤去し、その部分の屋根を葺き替えるということで、工事のご依頼をいただきました。

>>>足立区【梅島・梅田・西新井・綾瀬】地域の雨漏り修理・調査はお任せください!最短当日に経験豊富な雨漏り修理のプロが駆けつけます!

まず、天窓とその周辺の屋根材を合わせて取り除いていきます。

今回は棟から軒先までスレートを撤去します。

というのは、スレートは一部葺き替えをする場合でも、軒先から棟に向かって取り換えることになるためです。

>>>古くなった天窓、交換と撤去どっちがいい?天窓のメンテナンスから工事の実例まで徹底解説

天窓を撤去した部分に野地板とルーフィングを取り付けていきます。

ルーフィングとは防水紙のことで、屋根材で防ぎきれなかった雨水が屋根内部に染み込むのを防ぐために取り付けるものです。

>>>雨漏りが原因で起こるトラブルを詳しく解説!早期修理が重要な理由とは?

天窓部分の工事に合わせて、屋根材の一部が欠けてしまっていたため、補修作業を行いました。

一部分の屋根材の欠けは、補修材で接着して補修することは可能です。

ただし全体に劣化症状が見られる場合は、屋根材全体を交換する工事を検討いただければと思います。

天窓を撤去した部分に屋根材を設置し、棟板金などの取り付けを行います。

これで工事は完了です。

>>>雨漏りの事なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせ!無料点検でお家を徹底調査

私たち屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊は雨漏りの原因を特定し、最適な工事をご提案しています。

原因がわからない雨漏りなどで不安な方も、まずは無料のお問合せからお気軽にご相談くださいませ。

>>>足立区【梅島・梅田・西新井・綾瀬】地域の雨漏り修理・調査はお任せください!最短当日に経験豊富な雨漏り修理のプロが駆けつけます!

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

お問い合わせ