ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
足立区南花畑で防水シート破れによる雨漏り発生!アスファルトシングル屋根葺き替え施工で解決! | サンセイホーム

足立区南花畑で防水シート破れによる雨漏り発生!アスファルトシングル屋根葺き替え施工で解決!

足立区南花畑で防水シート破れによる雨漏り発生!アスファルトシングル屋根葺き替え施工で解決!

足立区南花畑のお客様より、雨漏りについてのご相談をいただきました。

屋根からの雨漏りで、天井に雨染みができているとのことです。

点検に伺うと、お家の天井と小屋裏に、大きな雨染みがありました。

小屋裏からは、屋根の下地である野地板の状態も確認することができます。

また野地板がバラ板という隙間があるものだったので、その隙間から防水紙の状態も確認できました。

見てみると、防水紙が破れていました。

お客様はできるだけ部分的な補修をご要望でしたが、今回は屋根葺き替え工事をご提案いたしました。

防水紙が劣化し損傷している場合、屋根の葺き替え工事が必要です。

防水紙を敷くために、屋根材を撤去しなければならないからです。

ですが、屋根葺き替え工事は屋根材だけでなく、防水紙や野地板という下地をすべて取り替えますので、屋根の寿命が伸びます。

とくに築年数の経過した古い屋根の場合、部分的な補修を何度もおこなうよりも、コスパが良くなると思います。

今回使用する屋根材は、アスファルトシングル「オークリッジスーパー」です。

今回の工事の基本情報

  • 施工内容:屋根葺き替え工事
  • 使用材料:オークリッジスーパー
  • 施工期間:6日間
  • 築年数:50年

>>>足立区で屋根の葺き替え工事をするなら国土交通大臣認定事業者の屋根プロ110番にお任せください!

■点検で雨漏りの原因を特定

早速、点検に伺いました。

お客様のお家は、金属波板屋根でした。

しっかりと点検し、雨漏りの原因を必ず見つけます。

室内の雨漏りの様子。

2階の天井に、大きな雨染みが確認できます。

1箇所だけでなく、天井全体に雨染みが広がっています。

お客様に雨漏りの様子をお伺いしたところ、普通の雨では雨漏りは起こらないそうです。

台風など風が強いときの雨で、雨漏りするとのことでした。

小屋裏の様子。

点検口から、内部を見ていきます。

お客様のお家の野地板はバラ板が使用されており、通常見ることのできない防水紙の状態も確認できます。

防水紙は劣化しており、破れも見られます。

防水の劣化は雨漏りにつながるので、破れなどの損傷がある場合は、新たに防水紙を敷設しなければなりません。

劣化した防水紙の上に新しい屋根材を重ねても、雨漏りの解決にはなりませんので、屋根の葺き替え工事がおすすめです。

■工事開始:既存の屋根材を撤去

まずは足場を設置し、屋根の葺き替え工事がはじまります。

屋根のてっぺんにある棟板金を取り外します。

棟板金を取り外すと、防水紙が切れていることがわかりました。

この状態では、雨漏りするのも当然といえますね。

切れたできた隙間から、水が侵入してしまいます。

この切断は経年劣化によるものではなく、住宅の建設時におこなわれていたと思われます。

つづいて、既存の屋根材を撤去します。

屋根材を撤去すると、平行に取り付けられた木材の柱の間に断熱材が敷かれていました。

防水紙は、柱の上に敷かれています。

築50年の住宅ですので、現在ではあまり見られない工法で設置されていることもあります。

今回は、この木材の柱の上から野地板を取り付け、補強していきます。

>>>施工事例 「足立区花畑で雨漏りで天井に穴が開き屋根葺き替え工事」

■防水紙を敷設

防水紙を敷いていきます。

使用したのは、田島ルーフィングの「PカラーEX+」です。

コスパの良い、改質アスファルトルーフィングです。

タッカーで、しっかりと止めています。

■アスファルトシングル「オークリッジスーパー」で葺き替え

新たな屋根材での葺き替えをおこないます。

軒先から設置します。

使用したのは、オーウェンスコーニングの「オークリッジスーパー」(カラー:ブラウンウッド)です。

アスファルトシングルの屋根材で、軽量かつ耐久性に優れています。

アスファルトシングルとは?

アスファルトシングルは、ガラス繊維にアスファルトを浸透させた、シート状の屋根材です。

防水性が高く、雨漏りに強い屋根に仕上げることができます。

柔軟性があり、手で形を整えることもできるため、加工性が良いのが特徴で、施工も簡単です。

>>>築20〜30年経ったら屋根の葺き替えを!その理由と費用相場を徹底解説!

■工事が完了しました

屋根葺き替え工事により、屋根材・防水紙・野地板すべてが一新しました。

これで、雨漏りはしません。

お客様からも「やっと雨漏りの不安から解放されました。オシャレな屋根になってうれしいです。」と大変お喜びいただけました。

今回使用したオークリッジスーパーは、デザイン性にも優れています。

2層構造による凹凸で、立体感のある仕上がりが美しいですね。

カラーバリエーションも豊富です。

お客様にお選びいただいたブラウンウッドは、シックでオシャレな雰囲気になりますね。

雨漏りでお困りのかたは、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊にお気軽にお問い合わせください。

まずは点検に伺い、お客様のお家に最適な工事をご提案いたします。

>>>足立区で雨漏り調査と修理なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせください!雨漏り解決率99%の安心実績!

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

施工事例の最新記事

お問い合わせ