足立区東綾瀬でソフトスタッコでモルタル外壁塗装
工事のきっかけを伺いました
足立区東綾瀬のお客様から、外壁塗装についてのお問い合わせをいただきました。
そろそろメンテナンスの時期だと思うので、相談したいとのことです。
今回の工事の基本情報
施工内容:外壁塗装
使用材料:
仕上げ塗り ソフトスタッコ
下塗り 水性ミラクシーラーエコ
軒天 アレスセラマイルド
クラック補修 アレススーパーホルダーG
築年数:30年
施工期間:14日間
建坪:40坪
>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!
高圧洗浄で汚れをしっかりと洗い流します
足場の架設後、まずは高圧洗浄をおこないます。
高圧洗浄機で、外壁の汚れを洗い流します。
近隣の迷惑にならないように、防音タイプの高圧洗浄機を使用していますのでご安心ください。
ゴミや汚れが付着している状態で塗装をおこなっても、塗膜の密着度が弱く、すぐに剥がれてしまうかもしれません。
ですので、しっかりと洗浄し、外壁をきれいな状態にする必要があります。
窓やドアには、ビニールで養生をおこないます。
屋根にも養生しています。
塗装しない箇所や足元などへの塗料の飛び散りを防ぐために、しっかりと養生しなければなりません。
>>>お客様のご質問にお答えします!外壁塗装・その他塗装工事・破風板板金巻き工事のQ&A
軒天・破風板の塗装の様子
軒天を塗装します。
使用したのは、関西ペイントの**「アレスセラマイルド」**艶消しタイプです。
弱溶剤アクリル樹脂系塗料で、汚れにくいのが特徴です。
軒天の塗装前に、ケレン作業をおこなっています。
サンドペーパーで剥がれや汚れをしっかり落として、塗装に入ります。
2度塗りで、ていねいに仕上げます。
外壁の塗装の前に、軒天と外壁の間にある見切り材と破風板の塗装をおこないました。
2度塗りで仕上げます。
【左の画像】
見切り材の塗装の様子。
【右の画像】
破風板の塗装の様子。
外壁の塗装の前にクラック補修をおこないます
【左の画像】
なぜ、外壁の塗装の前に、軒天や破風板を塗装するのでしょうか。
それは、画像のように、外壁の吹き付け作業の際には、軒天などを養生する必要があるからです。
【右の画像】
外壁の補修に使用したのは、関西ペイントの**「アレススーパーホルダーG」**チューブタイプです。
水性微弾性塗料でクラック追随性があり、微細なヒビ割れを補修します。
水性ミラクシーラーエコで、外壁の下塗り
【左の画像】
外壁のクラック補修の様子。
クラックが目立たないように、ていねいに補修します。
>>>施工事例 足立区扇で高弾性塗料エラスコートを使った外壁塗装でモルタルのクラック補修!
【中央の画像】
外壁の補修が完了したら、下塗りに移ります。
使用したのは、エスケー化研の**「水性ミラクシーラーエコ」**です。
水性一液多機能型カチオン系シーラーで、下地への浸透性に優れており、シール効果が高いのが特徴です。
耐水性にも優れています。
【右の画像】
外壁の下塗りの様子。
「水性ミラクシーラーエコ」は透明なので、塗装するときは塗り残しがないように、注意して施工します。
ソフトスタッコで、外壁の仕上げ塗り
【左の画像】
外壁の仕上げ塗りの塗料の撮影もしています。
今回使用しているのは、エスケー化研の**「ソフトスタッコ」**です。
弾性アクリル樹脂エマルション塗料で、立体感のある仕上がりになります。
【右の画像】
仕上げ塗装の様子。
万能ガンを使用し、吹き付け塗装で進めていきます。
ムラにならないように、慎重に施工することが大切です。
【左の画像】
2回目に吹き付けの様子。
立体的で重厚感のある、スタッコ模様に仕上がっていますね。
【右の画像】
養生シートを外している様子。
塗装がすべて完了し、しっかり乾燥していることが確認できたら、養生シートを外します。
>>>外壁塗装リフォーム!知っておきたいポイントと費用相場+失敗しない業者選びまで徹底解説
付帯部分の塗装の様子
【左の画像】
付帯部分の塗装の様子。
雨戸の塗装の前のケレン作業です。
ペーパーでこすり、汚れやゴミを取り除きます。
【中央の画像】
右半分は1度目の塗装の様子で、左半分は塗装前の様子です。
【右の画像】
2度目の塗装が終わりました。
雨戸の塗装に使用したのは、関西ペイントの**「コスモマイルドシリコン2」**です。
弱溶剤2液型シリコン塗料で耐候性に優れ、美しい塗膜が長持ちします。
玄関の庇部分の天井を漂白しました。
株式会社ミヤキの**「アクロンAB」**など、数種類の薬剤を使用しています。
【右の画像】
漂白が完了した様子。
本来の、白木の美しい色合いがよみがえりましたね。
漂白後、木材保護塗料の**「キシラデコール」**(カラー:やすらぎ)を塗布します。
「キシラデコール」は、木材の劣化を抑え、長期間保護します。
必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!