top of page

【グラニパステルの4つの特長】自然石のような高級感を出せる装飾仕上げ塗材

  • 執筆者の写真: 1級外壁・屋根調査士 関裕一
    1級外壁・屋根調査士 関裕一
  • 2022年1月23日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年12月28日



グラニパステル(陶石状多彩装飾仕上塗材)は、アクリル樹脂を主成分としたエスケー化研の内装・外装用装飾仕上げ塗材です。

自然石調の風合いを表現でき、カラーバリエーションも豊富です。

吹付工法もしくはローラー工法で施工します。



目 次



●グラニパステルの製品仕様

グラニパステルは、特殊合成樹脂エマルションとセラミック系着色骨材を主成分とした仕上げ塗材です。

戸建て住宅、マンションのほか、意匠性が高いことから店舗や事務所の外装にも使用されます。

ローラーで仕上げる場合は、ローラー専用の塗材を使用します。

下地への密着性があり、変色しにくく、耐候性にも優れています。



●グラニパステルの4つの特長

①きめ細やかなセラミック骨材を原料としており、滑らかな質感、華やかな自然石調に仕上がります。

②自然石に比べてコーナー部やアール部の処理が簡単なため、複雑な形状にも対応できます。

カラーバリエーションが標準36色と豊富で、好みのカラー・デザインに仕上げることができます。

④自然石に比べて工期が短縮でき、費用削減にもつながります。





●グラニパステルの適用下地

コンクリート、セメントモルタルのほか、各種旧塗膜(活膜)にも施工できます。



●グラニパステルの仕上がり

自然石のような仕上がりで、高級感・重厚感があります。

上塗り材にもよりますが、グラニパステル自体は艶消しの仕上がりです。





●グラニパステルの価格

設計価格は吹付け仕様(クリーンエレガントップD上げ、下塗材込)で4,550円/㎡です。



●グラニパステルの耐用年数

上塗り材によって異なりますが、おおよそ8~12年です。





グラニパステルの塗装は、サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番にお任せください!

地元密着ならではのスピード対応、丁寧な施工で皆様のお住まいのお悩みを解決いたします。

外壁・屋根の点検、工事のお見積りは無料です。

「家を建ててからしばらく経ったから、状態を確認したい」「工事費用がどのくらいかかるか心配…」など、お気軽にご相談ください!



必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!



LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!



「著者情報」

 関裕一 

東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット

​サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者

18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。

​塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。

お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。

Comentarios


LP-02.webp
TOP-04.jpg
バナー01 (3).png
バナー02 (4).png
バナー03 (4).png
バナー04 (3).png
​まずはお気軽にお問合せください

CONTACT

問い合わせバナー.png
tosou.png
sanseihome_symbol_blue.png
足立区の外壁塗装・雨漏り修理・屋根塗装ならサンセイホーム
【足立本店】
〒123-0841
東京都足立区西新井1丁目36ー11 シミズマンション1F
 
【マンション・ビル大規模修繕専門神奈川事業所】
〒211-0021
神奈川県川崎市中原区木月住吉町 8番17号 フリーデン徳永502
【許可番号】 神奈川県知事 許可(般一 6) 第 92507 号

【​川口営業所】
​〒333-0851 埼玉県川口市芝新町4-8 5F
【電話番号】
Free/0120-071-775 Tel/03-5888-7750 Fax/03-5888-7752 

© sanseihomeservice.co.ltd

bottom of page