ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
【ビーズコートSiは超撥水性のつや消し仕上げ塗料】この製品の6つの特徴を徹底解説! | サンセイホーム

【ビーズコートSiは超撥水性のつや消し仕上げ塗料】この製品の6つの特徴を徹底解説!

  • 塗料の種類
【ビーズコートSiは超撥水性のつや消し仕上げ塗料】この製品の6つの特徴を徹底解説!

 

ビーズコートSiは、建築塗料総合メーカーのスズカファイン株式会社から販売されている製品です。

ここでは、この製品の特徴や効果などについて解説します。

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、ビーズコートSiを取り扱っています。

この製品での施工を考えている、製品について詳しく知りたい方は、サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番までお気軽にご相談ください。

ビーズコートSiの特徴

<ハスの構造に着目して誕生した塗料>

この製品は、超撥水特殊変性シリコーン樹脂水系つや消し塗料です。

ビーズコートシリーズは超撥水性があるのが大きな特徴です。

この撥水性は、ハスの構造に似ています。

ハスの葉の上での雨水は、ビーズのように丸くなって溜まったり流れ落ちたりします。

このハスの葉と同じ性質があるので、いつまでもきれいな塗膜を保つ塗料です。

変性シリコーンとシリコーンの違いがよくわからない方もいるでしょう。

通常のシリコーン系では塗料がのりませんが、変性シリコーン系では塗料がのります。

なので、塗り替えが必要な外壁などの箇所では変性シリコーン系が使用されています。

塗装などが必要なく、水に濡れるような箇所では耐水性があるシリコーン系が最適です。

硝子の目地などもシリコーン系が使用されています。

<ロータス効果を再現されている>

ハスの葉の表面をマイクロスコープで拡大してみると微細な突起構造です。

この構造で葉の表面に水が付着しても表面張力で水滴となります。

ハスと同じ水辺に浮かぶ植物にスイレンがありますが、このスイレンの葉に水がかかると薄く広がります。

スイレンの葉はハスとは異なり葉の表面は滑らかです。

この薄く広がる性質を親水性と呼びます。

このように同じような植物でも構造が異なります。

ハスの葉は微細な突起構造で撥水性を発揮して、泥水などが葉にかかっても汚れることがありません。

この性質をロータス効果と言います。

ビーズコートSiは、このロータス効果で撥水性を実現しています。

<低汚染タイプ>

この製品は低汚染タイプの製品です。

ロータス効果が期待できるこの製品を塗ることで、雨が降っても塗膜の上で雨水が丸くなり、壁に付着している汚れなども一緒に転がって落としてくれます。

この効果でいつまでもきれいな外壁を保つことができる塗料です。

<効果が長期間維持>

塗膜が劣化する原因の一つがラジカルです。

ラジカルは、塗料に含まれる顔料と紫外線で発生します。

塗膜の劣化が早まるほど塗り替えをする時期も早くなることになります。

この製品はラジカル制御したシリコーン樹脂を使っている塗料です。

ラジカルの発生を抑制してくれるので、長く撥水性を保つことが可能です。

>>>注目の【ラジカル塗料】の4つのメリットって?費用相場や注意点も分かりやすく紹介

<透湿性もある>

この塗料には透湿性もあります。

透湿性とは、外部からの水分は通さず、建物内部の湿気は逃がす性質のことです。

結露が発生すると外壁が劣化してしまうことでしょう。

この製品は、ナノサイズの細孔を通して建物内部の水蒸気を外に逃がすので結露を防いでくれます。

この塗料を使用することで、外壁の結露での劣化を抑制する効果が期待できます。

<防藻・防カビ効果がある>

外壁の見た目を悪くするのは雨水や泥だけでなく、藻やカビなどもあります。

日光が当たりにくい場所などでは、特に藻やカビが発生しやすいです。

この塗料には防藻・防カビ効果があるので、発生しやすい場所もしっかりと藻やカビの発生を抑制してくれます。

>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!

特徴や効果は動画でも確認可能

この塗料にはPR用のYouTube動画が用意されています。

動画には特徴だけでなく効果についても紹介しているので、手軽に製品のことを知りたい方には最適です。

塗装をして1年後の状態を確認しても退色や汚れが目立たないこと、1年後の撥水試験の様子も確認できます。

この製品はつや消し仕上げで、窯業系のサイディングボード、意匠仕上塗材の塗り替えや塀、基礎部分の保護や汚れ防止にも有効です。

動画では実際に施工をしている様子も見ることができます。

>>>施工事例 【足立区東綾瀬】家を長持ちさせる秘訣はメンテナンス!屋根塗装・外壁塗装レポート

外装用つや消し塗料シリーズ


<水性>

  • ビーズコート無機
  • ビーズコートF(超高耐候)
  • ビーズコートSi(高耐候)
  • ビーズコートBIO(強力防カビ・防藻タイプ)
  • ビーズコート

<ウォールバリアNBシステム対応>

  • ビーズウォールSi(高耐候・ハルス配合)
  • ビーズウォールBIO(強力防カビ・防藻タイプ)

<弱溶剤系>

  • 1液ワイドビーズコートSi(超高耐候・ハルス配合)
  • 1液ワイドビーズコートBIO(強力防カビ・防藻タイプ)

<意匠仕上塗料塗替用仕上塗料>

  • ビーズコートフレッシュ(セラミック配合砂壁調)

<基礎巾木専用塗料>

  • ビーズコート基礎用P(ペイントタイプ)
  • ビーズコート基礎用S(セラミック配合細骨タイプ)

>>>足立区 外壁塗装リフォーム!知っておきたいポイントと費用相場+失敗しない業者選びまで徹底解説

最後に

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、ビーズコートSiを取り扱っております。

「外壁塗装の工事を考えている」、「製品についてもっと詳しく知りたい」、「施工費用の相場などを相談したい」など、気になることがあればお気軽にご相談ください。

外壁塗装のプロが丁寧なご説明・ご提案をいたします。

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

お問い合わせ