ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
【足立区東綾瀬】家を長持ちさせる秘訣はメンテナンス!屋根塗装・外壁塗装レポート | サンセイホーム
  • 外壁塗装 屋根塗装

【足立区東綾瀬】家を長持ちさせる秘訣はメンテナンス!屋根塗装・外壁塗装レポート

【足立区東綾瀬】家を長持ちさせる秘訣はメンテナンス!屋根塗装・外壁塗装レポート

【足立区東綾瀬】家を長持ちさせる秘訣はメンテナンス!屋根塗装・外壁塗装レポート

安心して長く快適にお住まいいただくためには、定期的なメンテナンスをおこなうことが大切です。

ヌリプロ110番にご依頼いただいたのは、築11年の住宅で、汚れも目立ちはじめていました。

メンテナンスで劣化を防ぎたいとのことで、屋根と外壁の塗装をご提案いたしました。

まずは、ビフォーアフターをご覧ください!

今回の工事の内容

  • 築年数 11年

  • 内容 外壁塗装・屋根塗装

  • 使用した材料 外壁塗装:ルーフマイルドSi 屋根塗装:ファインコートSi ※バイオ洗浄

今回の工事では、屋根は「ルーフマイルドSi」****、外壁塗装は**「ファインコートSi」**を使用しています。

これらの塗料は水系塗料ですが、耐候性・耐久性にすぐれているのが特徴で、コスパの良さで人気があります。

塗装の前の洗浄では、バイオ洗浄をおこない、コケやカビを徹底的に取り除きます。

>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!

屋根と外壁の点検

工事の前に、お家全体の状態を点検し、劣化や損傷個所を確認します。

屋根に上っての点検の様子

屋根の点検では、屋根の劣化が見られました。

ご覧のように、屋根の全面にコケが生えています。

屋根の塗膜が劣化すると、雨水などの撥水機能が落ち、屋根に水分が滞留することでコケが発生します。

コケのせいで、屋根に水分が残りやすく、さらに劣化が進んでしまいます。

外壁の点検

つづいて外壁の点検です。

手で外壁を触ると、白い粉のようなものが手に付いています。

これはチョーキングというもので、紫外線による塗装の樹脂層の劣化により発生します。

白亜化とも言われます。

この劣化により、外壁が汚れやすくなり、防水機能が低下してしまいます。

窓枠付近のコーキングやサイディングの継ぎ目の点検では、ひび割れが確認できました。

ひび割れをそのままにしておくと、ここから雨水が入り込み、雨漏りに繋がります。

コーキングやサイディングは、経年劣化が起こるので、定期的な点検・補修が必要です。

屋根・外壁の塗装時期に、一緒に補修をおこなうのもおすすめです。

>>>施工事例 足立区千住で外壁塗装工事!サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)では定期的なメンテナンスをお勧めしています。

いよいよ、屋根・外壁塗装の工事開始


足場の設置

高所での作業を、安全におこなうための足場を設置します。

また、足場の周りにメッシュのシートを張り、近隣の住宅にほこりなどが飛び散らないようにしていきます。

屋根の洗浄

屋根にコケが発生しているときは、まずはコケを除去しなければなりません。

下地に入り込んでいることもあり、コケの根本から取り除かないと、またコケが生えてきてしまいます。

今回おこなうバイオ洗浄では、コケを根本から除去することができます。

特殊なバイオ洗浄液を、屋根面に浸透させていきます。

バイオ洗浄液で、コケなどの高圧洗浄だけでは落とせない汚れもきれいに取り除きます。

しっかり浸透したら、高圧洗浄をおこないます。

外壁の洗浄

外壁塗装の洗浄です。

屋根の洗浄と同じように、バイオ洗浄と高圧洗浄で汚れをしっかり取り除きます。

バイオ洗浄液の浸透時間をしっかりかけることで、コケを浮かし洗浄効果も上がります。

外壁も屋根と同様に、バイオ洗浄液をしっかり浸透させたあと、高圧洗浄をおこないます。

コケを根本から取り除くことができたので、コケも生えにくくなります。

屋根塗装工事

いよいよ屋根の塗装に取り掛かります。

屋根の塗装には「ルーフマイルドSi」を使用しています。

塗装の工程は、下塗り、中塗り、そして仕上げの上塗りとおこなっていきます。

まずは下塗りをしたあとに、縁切り工事をおこないます。

当社では、縁切り工事には**「タスペーサー」**を使用しています。

屋根材にひび割れ(クラック)があれば、コーキング補修していきます。

中塗りの前に補修しておくと、上塗りした際に補修跡が目立たなくなります。

補修したあとに、塗装をしていきます。

中塗り・上塗りと、塗装を重ねることでツヤが出ます。

作業しているスタッフが映り込むほどのツヤ感をご覧ください。

まるで新品のような輝きですね。

外壁塗装工事

そして外壁の塗装です。

外壁塗装には「ファインコートSi」を使用しています。

下塗りのあとは中塗り、中塗りはご依頼のカラーでおこないます。

最後に上塗りをして、外壁塗装が仕上がりました。

部分塗装工事

今回は屋根と外壁の塗装のほかに、部分的な塗装のご依頼もいただきましたので、つづいておこないます。

こちらは、鉄部の塗装です。

ケレンをかけた後、塗装します。

鉄部の塗装により、サビによる劣化や腐食を防ぐことができます。

屋根や外壁だけでなく、鉄部などの細部までメンテナンスすることでお家全体が長持ちするでしょう。

雨桶も塗装しました。

雨水を排水する役割のある、重要な部材の雨桶。

劣化すると雨漏りの原因ともなりますので、定期的なメンテナンスが必要です。

>>>足立区で雨漏り調査と修理なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせください!雨漏り解決率99%の安心実績!

屋根・外壁の塗装工事が完了しました!

全ての工事が完了しました。

今回ご依頼いただいた住宅は築11年で、メンテナンスには最適な時期です。

屋根と外壁、細部の塗装が完了し、この先も快適なお家でお過ごしいただけるでしょう。

築10年を過ぎると、屋根や外壁の汚れも目立ってきます。

また屋根は、劣化により雨漏りの原因ともなりますので、お家の定期的なメンテナンスをおすすめしています。

**サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)**では、無料点検をおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

施工事例の最新記事

お問い合わせ