ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
【室内の環境を快適にするアステックペイントの遮熱塗料】特徴を徹底解説していきます! | サンセイホーム

【室内の環境を快適にするアステックペイントの遮熱塗料】特徴を徹底解説していきます!

  • 塗料の種類
【室内の環境を快適にするアステックペイントの遮熱塗料】特徴を徹底解説していきます!

夏になると、室内が暑くなって困っている方もいるでしょう。

クーラーをつけていても、上手く冷えないと感じている方もいるかもしれません。

そんな方におすすめなのが、遮熱塗料を屋根や外壁に塗ることです。

遮熱塗料を塗ることで、夏場の暑さを大幅に軽減させることも可能です。

アステックペイントでは、遮熱塗料として「スーパーシャネツサーモF」、「スーパーシャネツサーモSi」、「超低汚染リファイン1000MF-IR」、「超低汚染リファイン1000Si-IR」があります。

ここでは、アステックペイントが販売している遮熱塗料について解説していきます。

夏はいつも暑さで困っていたという方は、ぜひ参考にしてください。

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、この塗料も取り扱っています。

外壁塗装のプロが丁寧に塗料の説明もおこないますので、疑問点や不安なことなどがあればお気軽にご相談ください。

遮熱塗料で本当に温度上昇を抑えられるの?

室内の温度上昇に大きく影響しているのが、太陽光の波長の一つである近赤外線です。

夏場の屋根は、この近赤外線の影響によって表面温度は60度まで上昇することがあります。

そのため、夏になると2階はとても暑いと感じるお宅もあるでしょう。

しかし、屋根や外壁に遮熱塗料を塗れば、近赤外線を上手く反射してくれるので、室内温度の上昇を抑えることができます。

アステックペイントの遮熱塗料は大きく2種類ある!

アステックペイントの遮熱塗料は2種類あります。

一つは、スーパーシャネツサーモシリーズで、屋根塗装に最適な塗料です。

もう一つの塗料は外壁塗料用の製品で、超低汚染リファインシリーズです。

>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!

屋根塗装にはこの製品!

このシリーズには、特殊無機顔料が使っているようです。

配合した特殊無機顔料によって高い反射率を実現しているので、屋根の温度上昇を防ぎます。

下記のグラフは他社の製品との比較ですが、この製品は日射反射率が高いことがわかります。

<効果は現場で確認している!>

このシリーズの効果は、実際に塗料を塗って効果を確認しています。

サーもグラフィーで撮影したり、表面温度を比較したりして確認すると、屋根に塗装をしている箇所と未塗装の箇所とでは、15.7℃もの差が出ています。

<高耐候性の塗料!>

このシリーズは、温度上昇を抑えるだけでなく、高耐候性もある塗料です。

下記のグラフを見てください。

高い耐候性があることで広く知られているフッ素やシリコン塗料よりも、高耐候性を実現しています。

耐候性が高いということはそれだけ劣化もしにくいので、一度塗るだけで長く温度上昇を抑えた環境を保つことができます。

<塗ったときの色を長く保てる>

どんな塗料を使っても塗りたてのときはとてもきれいで、いつまでもこの状態を保ちたいと思うことでしょう。

そんな思いをかなえてくれるのがこの製品で、変色や退色をしにくいという特徴があります。

なので、塗りたてのようなきれいな状態を長く維持できるでしょう。

このシリーズの遮熱顔料には特殊無機顔料を配合しています。

この特殊無機顔料によって紫外線による劣化を防ぎ、長く塗りたての色彩を保つことが可能です。

<さらに長い耐用年数の製品も用意>

このシリーズには、耐用年数20年以上の「無機ハイブリッドコートJY-IR」も用意しています。

より高品質な塗料を求める方には、こちらの利用も考えてみましょう。

>>>施工事例 【足立区千住中居町】築20年を迎えるお住まいの屋根塗装と外壁塗装を実施!遮熱塗料で省エネ効果も。

外壁塗装ならこの製品を選ぶ!

外壁塗装を考えている方におすすめなのが「超低汚染リファインシリーズ」です。

<比較実験で高い効果を確認!>

カーボンブラック分散水による試験で日射反射率保持率を計測した結果、他社の遮熱塗料と比較して、とても高い効果があることが確認されています。

<超低汚染性がある塗料>

この塗料で外壁を塗ると超親水性のある塗膜を作ります。

水になじみやすい塗膜で、雨水で付着した汚れを流すことができるので、汚れが定着しにくいです。

この性質によって、外壁の美観を長く保つことができます。

<高耐候性も実現!>

塗料が劣化するのは紫外線や熱、雨が原因です。

このシリーズは、促進耐候性試験で今までのシリコンやフッ素塗料をしのぐほどの耐候性があります。

<性能と価格のバランスを求めるなら「シリコンREVO1000」>

シリコンREVO1000は、一般的なシリコン塗料よりもシリコン成分が約3倍も多い、外壁用遮熱シリコン塗料です。

比較実験でも遮熱効果が確認されています。

高耐候性や低汚染性もあるので、性能と価格のバランスを求める方にはおすすめの塗料です。

>>>これでバッチリ!
外壁塗装を成功させる10のチェックポイント|塗料や費用、業者の選び方

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、アステックペイントが販売している遮熱塗料も取り扱っています。

外壁塗装の工事を考えている、製品についてもっと詳しく知りたい、施工費用の相場などを相談したいなど、気になることがあればお気軽にご相談ください。

外壁塗装のプロが丁寧なご説明・ご提案をいたします。

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

お問い合わせ