タイルフレッシュ(超低汚染弱溶剤形アクリルシリコン樹脂クリヤー塗料)は、エスケー化研の磁器タイル用塗材です。
タイル表面に付着した汚れを特殊洗浄剤で除去したのち、環境に優しい超低汚染弱溶剤形アクリルシリコン樹脂クリヤーを塗布することで、タイル表面と目地を綺麗な状態に蘇らせます。
仕上がりは艶有りと艶消しが選べます。
目 次
●タイルフレッシュの特長
①超耐久性・超低汚染性
セラミック成分の複合化により、高硬度で停帯電性・親水性に優れた塗膜が形成されます。付着した汚れも雨水で洗い流される低汚染性で、長期間美しい壁面を維持します。
また、主成分であるアクリルシリコン樹脂が優れた耐久性、耐候性を生み出します。
②強力な密着性
陶磁器タイルの表面は「Si-O-Si」のシロキサン結合で構成されています。タイルフレッシュを塗布すると、化学結合により分子間にさらに強固な結合を生じさせ、強い密着性を発揮します。
また、優れた浸透性によって、シーラー不要で直接下地に密着します。
③目地の劣化を防ぐ
耐水性・耐酸性、耐アルカリ性に優れており、目地の中性化や塩害・酸性雨による劣化を防止します。
④環境に優しい
弱溶剤で構成されており、臭いが少ない環境配慮型です。
●特殊洗浄剤
SKKタイルフレッシュ工法では、タイルフレッシュを塗布する前に、以下の特殊洗浄剤でタイル表面を浄化します。
・植物性バイオ洗浄剤「SKクリーナースーパー」
バイオ技術による洗浄効果と、かびやバクテリアといった微生物汚染の除去効果をもつ洗浄剤です。
・有機酸系特殊洗浄剤「タイルクリーンNEO」
SKクリーナースーパーで除去できない汚れに使用します。強力な洗浄効果を持ち、目地部分の汚れやエフロ成分も除去します。
●タイルフレッシュの適用下地
磁器タイル(釉薬あり・なし)、せっ器タイルに塗布できます。
ただし、ラスタータイルや光触媒タイル、深目地の場合など、塗布できないものもありますので事前にご確認ください。
●タイルフレッシュの価格
設計価格は2,200円/㎡です。
●タイルフレッシュの耐用年数
耐用年数はおおよそ12~15年です。
タイルフレッシュの塗装は、サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番にお任せください!
陶磁器タイルは耐久性の高い素材ですが、表面や目地は排気ガスや酸性雨によって劣化してしまいます。
SKKタイルフレッシュ工法は、汚れてしまったタイルを蘇らせ、さらに長期に渡って汚れを防ぐことができます。
「壁面の汚れが気になってきた」「塗装工事にいくらかかるのか知りたい」など、お住まいに関するお悩みがございましたら、お気軽にサンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)にご相談ください!
地元足立区・川口市周辺密着の企業だからできるスピード対応で、みなさまのお悩みを解消いたします!
必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!
LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!
「著者情報」
関裕一
東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット
サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者
18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。
塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。
お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。
Comments