ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
【伸びる塗料のEC-5000シリーズで雨水の侵入を防ぐ!】シリーズの特徴を徹底解説! | サンセイホーム

【伸びる塗料のEC-5000シリーズで雨水の侵入を防ぐ!】シリーズの特徴を徹底解説!

  • 塗料の種類
【伸びる塗料のEC-5000シリーズで雨水の侵入を防ぐ!】シリーズの特徴を徹底解説!

だれもが家を長持ちさせたいと考えていることでしょう。

家は建てれば一生そのまま維持できるものではありません。

定期的なメンテナンスが必要です。

家は日々、雨や風、日光や地震などの影響を受けるため、どうしても外壁を守っている塗装も徐々に機能を失っていきます。

定期的なメンテナンスで塗装の機能を取り戻せるのですが、放置をしてしまうと劣化が進行して雨水が侵入するようになり、内部の建材にまで悪影響を与えることとなるでしょう。

家の内部まで雨水が侵入して雨漏りをするようになれば、家の寿命を大きく縮めることにもなります。

そんな雨水の侵入に強い製品が、アステックペイントが開発した伸びる塗料です。

塗料に伸縮性があるので水の侵入を防ぎ、家の寿命を延ばすことが可能です。

ここでは、この伸びる塗料であるEC-5000シリーズについて解説します。

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、この塗料も取り扱っています。

外壁塗装のプロが丁寧に塗料の説明もおこないますので、疑問点や不安なことなどがあればお気軽にご相談ください。

雨漏りは多くの人が困っている!

新築のときは、いつまでも快適な生活が続くと思っている方も多いですが、10年も経過すると徐々に不都合が発生してきます。

住宅の不都合として多いのが雨漏りです。

下の写真を見てください。

モルタル外壁のひび割れ

サイディング外壁のシーリング目地割れ

外壁に上記のような症状を確認できる方もいるでしょう。

ほんの少しのひび割れでも雨水は侵入して雨漏りが発生します。

下記のグラフの通り、住宅での不都合として感じていることは、雨漏りがもっとも多く、その次に外壁や屋根のはがれ、外壁や設備の性能の衰え、ひび割れなどと続きます。

雨漏り(外壁・屋根)_15.1%

はがれ(外壁・屋根)_14.7%

性能不足(外壁・屋根・設備機器)_11.4%

ひび割れ(外壁・屋根)_10.7%

雨漏りが発生していない、症状がひどくないからと放置をしていれば、屋内の壁まで雨水が侵入したり、断熱材や柱が腐食したりする原因になります。

内壁まで水が侵入した様子

断熱材や柱が腐食した様子

>>>足立区で雨漏り調査と修理なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせください!雨漏り解決率99%の安心実績!

アクリル塗料で雨水の侵入を防ぐ

塗料にはいくつか種類がありますが、その中でも耐久性の低い塗料として知名度の高いのがアクリル樹脂塗料です。

耐久性が低い塗料とされるアクリル樹脂塗料ですが、アクリル樹脂は透明度が高いことが大きな特徴で、水族館の水槽や飛行機の窓にも使用されるほど耐久性はあります。

そんなアクリル塗料をアステックペイントの技術により、雨水を家への侵入を防ぐ塗料として開発したのがピュアアクリル塗料です。

この塗料は、600%もの伸縮率があるので、家の中に雨水を侵入させることがありません。

>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!

ピュアアクリル塗料の特徴をご紹介

<防水性が高い>

日本は世界的にも地震がとても多い国です。

地震によって建物が大きく揺れるので、硬い外壁はひびが入りやすいです。

外壁にひびが入ってしまえば、雨水が侵入しやすい状態となります。

しかし、ピュアアクリル塗料を塗っておけば、外壁にひびが入ってもそのひび割れと一緒に塗料も伸びるので、雨水の侵入を防ぎます。

<耐用年数は15年以上>

この塗料は、耐用年数が15年以上もあります。

15年以上という耐用年数は、促進耐候性試験(スーパーUV)をして、光沢保持率が80%以上維持したことで証明されています。

これはフッ素樹脂塗料と同じくらいの耐久性です。

高い耐久性があるので、長く塗りたてのような光沢を維持してくれるでしょう。

塗料には、アクリルだけでなく、ウレタンやシリコン、フッ素などの種類があります。

一般的なアクリル樹脂塗料は5~8年が耐用年数ですが、ピュアアクリルは15年以上もの耐久性を実現している製品です。

<優れた遮熱性>

ピュアアクリル塗料は、近赤外線を反射する塗料です。

特殊遮熱無機顔料を配合しているので、近赤外線を効果的に反射します。

この効果は、一般的な塗料と比較すると明らかです。

このことで室内の温度上昇が抑えられ、夏でも快適な環境で過ごせるでしょう。

>>>施工事例 強風で屋根板金が飛んだ!足立区千住で屋根と外壁の塗装で防水対策をしました!

ピュアアクリル塗料のラインナップをご紹介

ピュアアクリル塗料を使用すると、高い防水性で雨水の侵入を防ぎますし、防水性だけでなく耐候性や遮熱性もあるので、しっかりと家を守ってくれます。

このピュアアクリル塗料には、EC-5000PCM-IRとEC-100PCMの製品があります。

<EC-5000PCM-IR>

この塗料は、アステックペイントの中でも、もっとも高いランクに位置づけされるほどの機能性があります。

荷姿は、4リットル、10リットル、20リットルの3種類です。

色は68色もありますし、ツヤは「3分ツヤ」と「ツヤ有」から選ぶことができます。

水性系でニオイも抑えられていますし、一液型なので作業効率も良い製品です。

<EC-100PCM>

この製品は、工場や倉庫の屋根用塗料です。

荷姿は、4リットルと20リットルの2種類から選べます。

色は、アステック標準色の23色から選ぶことが可能です。

ツヤは、「ツヤ有」のみとなっています。

「EC-5000PCM-IR」と同様に、水性系で一液型の製品です。

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、EC-5000シリーズも取り扱っています。

外壁塗装の工事を考えている、製品についてもっと詳しく知りたい、施工費用の相場などを相談したいなど、気になることがあればお気軽にご相談ください。

外壁塗装のプロが丁寧なご説明・ご提案をいたします。

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

お問い合わせ