ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
【足立区千住仲町】外壁塗装と屋根塗装工事・陸屋根の防水工事を実施!新築のような仕上がりに。 | サンセイホーム
  • 外壁塗装 屋根塗装 防水工事

【足立区千住仲町】外壁塗装と屋根塗装工事・陸屋根の防水工事を実施!新築のような仕上がりに。

【足立区千住仲町】外壁塗装と屋根塗装工事・陸屋根の防水工事を実施!新築のような仕上がりに。

【足立区千住仲町】外壁塗装と屋根塗装工事・陸屋根の防水工事を実施!新築のような仕上がりに。

足立区千住仲町にお住まいのT様より「屋上の防水工事」のお問い合わせをいただき、無料点検に伺いました。
現地で、T様より屋上の増築用基礎を撤去し、天窓跡を塞ぎたいとお話しがありました。
また、現在更地になっている隣の敷地に新しい家が建つ予定なので、その工事が始まる前に外壁の塗装もしておきたいとのご要望でした。
ご要望箇所の調査を行なった結果、屋上の基礎は問題ありませんが、土台部分を撤去後の状況によって補修が必要になる場合があり、また、外壁は笠木板金部からのクラックが見受けられ、外壁目地、及びサッシ枠まわりはコーキングの硬化も始まっている状況でした。スレート屋根は大きな破損はありませんが、苔が繁殖していてそのまま放っておくと最悪雨漏りなどに繋がりかねません。

全体的に大きな劣化は見受けられない状況なので、メンテナンスのタイミングとしては丁度いい頃合いです。

T様は数社に見積りを依頼した中から、現状に対する適切な工事内容と丁寧な説明が決め手となり、サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番を選んでいただくことができました。

それでは、各箇所ごとに施工内容をご紹介します!

ビフォー&アフター

工事概要

【施工内容】 外壁塗装/屋根塗装

【使用材料】 ★防水工事 カチオン系コーキング剤/カチオンタイトT
/フローンプライマーF
/フローン11カラーウレタン塗膜防水塗料/ウレタントップコート塗料

★外壁塗装 北・東面→シリコンセラUV 南・西面→ファイン4Fセラミック

【施工期間】 19日

【建坪】 床防水工事→55㎡/外壁塗装→245㎡/屋根塗装→29㎡

>>>足立区で屋上防水工事・メンテナンスをお考えなら国土交通大臣認定事業者の屋根プロ110番にお任せください!

無料点検を実施

◼️屋根点検

天窓はベニヤで簡易的に施工されていました。排水ドレーン周辺は問題無くそのまま使用できそうです。塔屋に目立った亀裂や剥がれはないですが、防水の再施工の時期が来ています。

防水処理済みですが増築計画時の基礎が残った状態です。

天窓跡はベニヤで塞いだ上に防水シートで養生しています。

屋上の排水ドレーン周辺は問題ありません。

塔屋部分に亀裂や剥がれはないですが、防水再施工の時期が来ています。

塔屋部分の排水ドレーンに詰まりはありません。

スレート屋根面に大きな割れ、欠けはないですが、苔が繁殖しています。

◼️外壁点検

笠木板金部分からの大きなクラックがあります。

外壁目地コーキングの硬化が見られます。

サッシ枠まわりもコーキングの硬化が見られます。

各ダクトの外壁ジョイント部分に劣化が見られます。

南・西側にあるエアコンダクトに劣化があります。

鉄製の配管固定金具に錆びが発生しています。

点検の結果報告の際に、以下のご提案をさせていただきました。

・簡易施工されている天窓部分は、

土台撤去→新たにベニヤを張り→モルタルで下地作成→ウレタン防水施工

・屋上の塔屋部分は、

既存の防水シートの上に下地プライマー塗布→ウレタン防水施工

スレート部分は下塗り後にシリコン塗料を塗装

外壁(南/西面外壁はフッ素塗装)

クラック補修→中塗り→上塗り→着色

※クラックは表面のみの為、コーキング補修後モルタル壁専用フィラーで補強し、クラックの拡大を防ぐ。

※縦方向のコーキングに対しては、シリコン塗装面とフッ素塗装面共に、塗装による保護で対応。

※ダクトまわりのコーキングは打ち替え、内部への浸水を防ぐ。

※エアコンダクトと配管固定化金具は錆びにくいステンレス製の吊り金具へ交換のご提案。

>>>雨漏りの事なら、屋根プロ110番の雨漏り駆けつけ隊におまかせ!無料点検でお家を徹底調査

工事工程表



施工の様子

◼️屋根防水工事

鉄筋を差し込む為に穴を開けます。

モルタル充填の様子。

モルタルの表面の左官仕上げです。

左官仕上げ完了。

カチオン系コーキング剤を使用し、モルタルを補修します。

高圧洗浄で汚れを洗い流します。

高圧洗浄で落とし切れない汚れは、手洗いで洗浄します。

カチオンタイトTで下地に接着させます。

中塗りはカラーウレタン塗膜防水塗料を使用しました。

上塗りはウレタントップコート塗料を使用しました。

屋根防水工事完了です!

◼️塔屋防水工事

防水シートに下地プライマー塗布、ウレタン防水を施工しました。

配管固定金具を錆びにくいステンレス製の吊り金具へ交換しました。

エアコンのダクトも補修しました。

>>>【クールトップセラFSA】高い遮熱効果をもつ屋上防水層用塗料

◼️屋根塗装

スレート屋根は、下塗り(ベストシーラー)、中塗りと上塗り(シリコンベスト)で仕上げました。

◼️外壁目地補修

外壁目地のコーキングは増し打ちして仕上げました。

サッシまわりのコーキングもキレイに補修完了です。

◼️外壁塗装

クラックは表面のみなので、下地処理の際にコーキング補修とモルタル壁専用フィラーで補強しました。

>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!

◼️工事完了

丁寧な施工により新築のような仕上がりに、T様からもお褒めの言葉をいただきました。

お客様のご要望を汲み取り、適切な工事内容をご提案させていただきます!ご自宅のことで何か気になることがありましたら、お気軽にサンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)までお問い合わせください!

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

施工事例の最新記事

お問い合わせ