ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
【足立区 千住桜木】外壁塗装で家をまるごとヴィンテージ風にリフォーム! エイジング塗装の実例紹介 | サンセイホーム
  • 外壁塗装

【足立区 千住桜木】外壁塗装で家をまるごとヴィンテージ風にリフォーム! エイジング塗装の実例紹介

【足立区 千住桜木】外壁塗装で家をまるごとヴィンテージ風にリフォーム! エイジング塗装の実例紹介

【足立区
千住桜木】外壁塗装で家をまるごとヴィンテージ風にリフォーム! エイジング塗装の実例紹介


今回ご案内する改修工事の実例は、屋根と外壁のエイジング塗装です。

足立区千住桜木にお住まいのW様より

「太陽光発電を設置するのと一緒に、屋根と外壁の塗装をやってしまいたいけれど、 ”いかにもペンキ塗りたて” という感じになるのは嫌なんです

とのご要望でした。

そこでご提案させていただいたのが、 「エイジング塗装」 です。

「エイジング塗装って何?」

「どういうもの?」

と思われる方も多いでしょう。

百聞は一見にしかず。

工事のビフォー&アフターの写真で、実際にご覧になってください。

 ビフォー&アフター 

>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!

 1 工事の基本情報 

■施工内容

・・・外壁塗装、屋根塗装

■施工期間

・・・10日間

 2 施工前の状態 

専門家の視点で建物のために必要なこと、不必要なことを見極めるために、

まずは点検・調査を行います。

外壁には大きな痛みは見られませんでした。

日当たりの悪い北側にはコケの繁殖がありましたが、高圧洗浄で問題なく落とせる程度でした。

続いて屋根です。

屋根にもコケが繁殖していましたが、調査の結果、屋根材には問題がありませんでした。

こちらも洗浄して塗装工事を行えば、修復できます。

3 施工

3-1 足場の架設・高圧洗浄

一番初めに、高所部分を作業するための足場を架設します。

シートで周りを囲うのは、洗浄時に汚れが飛び散ったり、塗装時に塗料が飛散してしまうのを防ぐためです。

塗装前に必ず必要になるのが、洗浄の工程です。

汚れた上から新たに塗装してしまうと、建物内部や新しい塗装部分の痛みにつながってしまいます。

高圧洗浄でしっかりとコケや汚れを落としました。

>>>足立区で屋根塗装するなら国土交通大臣認定事業者の屋根プロ110番にお任せください!

3-2 屋根の塗装

塗装は屋根から行っていきます。

専用の下塗り材で下塗りをしてから、中塗りで色を乗せます。

中塗りの上から、同じ塗料をもう一度、仕上げの上塗りをしていきます。

塗装は通常、下塗り、中塗り、上塗り、の 「3回塗り」 を行うことが多いです。

中塗りと上塗り、重ねて塗ることで、しっかりとした発色が得られ、艶も出ています。

これで屋根は完成です。

3-3 外壁塗装

続いて、外壁の塗装です。

屋根の塗装と同じように、外壁もまずは下塗りからとなります。

外壁の塗装も、屋根と同じく、通常は下塗り、中塗り、上塗り、の 「3回塗り」 であることが多いのですが、

今回は下塗りを2回行っています。

「エイジング塗装」 のベースになる下地の色の塗装です。

こちらの下地の塗装も、 「エイジング塗装」 を施すために、今回は4回、吹き付けて行っています。

下地の上から、仕上げとなる 「エイジング塗装」 を施した後の写真です。

ただの白壁ではなく、アンティーク風、ヴィンテージ感が出ています。

企業秘密となるため、作業中の写真は割愛させていただいております。

3-4 完工

まるで南仏にでも迷い込んだかのような、あたたかい温もりのあるお家になりました。

かわいく手入れされたお庭にも、ぴったりの雰囲気です。

家具やお庭、室内DIY等で、長い年月の間、代々大切に使われてきたアンティーク風のものが人気ですが、

「エイジング塗装」 では、なんと家一軒まるごと、アンティークな趣にできます。

このようなアンティーク風・ヴィンテージ風の塗装は、お店やアミューズメント施設ではご覧になったことがあるかもしれませんね。

もちろんご自宅にも、こうして塗装していただけます。

>>>施工事例 【2色仕上げ】模様を生かす!技あり外壁塗装と屋根塗装|足立区東綾瀬


 4 まとめ 

以上、屋根塗装と外壁塗装(エイジング塗装)の工程を、実例で紹介させていただきました。

あまり見かけない塗装だったのではないでしょうか。

「塗装」と一口に言っても、ただ単純に一色で塗るだけでなく、このように色々なデザイン塗装もあります

ちょっとおしゃれな塗装にしたい**、**他の人と差をつけた塗装にしたい、というご希望の場合は、ぜひお気軽にサンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番までご相談ください。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

施工事例の最新記事

お問い合わせ