【足立区綾瀬】屋根カバー工事、外壁塗装工事の様子をご紹介。屋根、外壁メンテナンスのご相談お気軽にどうぞ!
今回は足立区綾瀬のお客様より屋根プロ110番にお問い合わせを頂き、屋根カバー工事と外壁塗装工事を行ってきました。今回行った工事を写真付きでご紹介していきますので、屋根、外壁のメンテナンスをご検討されている方は是非参考にしてみてください。
工事基本情報
・施工内容:外壁塗装 屋根塗装 ・使用材料外壁塗装:クリーンマイルドシリコン
・屋根カバー:横暖ルーフきわみ
・施工期間:30日 ・建坪屋根:78㎡ 外壁:139.4㎡
〜工事の流れ〜
最初電話でご相談を受けたので、まずはご自宅に伺い実際の屋根・外壁の様子を確認&点検をしました。
>>>足立区でカバー工法(重ね貼り)でリフォームするなら国土交通大臣認定事業者の屋根プロ110番にお任せください!
(屋根の様子)
実際に屋根に上がってみると、いたるところに割れや欠けが見られ屋根材の劣化が目立ちます。なので、今回は塗装でのメンテナンスではなく屋根カバー工事を行いました。
(外壁の様子)
外壁を一通り確認したところ、汚れや塗装の劣化はみられましたがこちらは外壁塗装でのメンテナンスで可能だったので外壁塗装を行いました。
高圧洗浄 汚れを落とす為にまずは高圧洗浄をしていきます。
高圧洗浄は、約130kg~150kgの圧をかけて洗浄ができるので頑固な汚れやコケ、既存の塗料などもしっかり圧力をかけ隅々までキレイにしていきます。
外壁塗装
高圧洗浄後は、クリーンマイルドシリコンという塗料を使い外壁塗装をしていきます。
▲(左側:中塗り) ▲(右側:下塗り)
▲(左側:木部の塗装) ▲(右側:上塗り)
全体的に塗装をしていきますが、合わせて木部の塗装も行いました。
最後の仕上げに上塗りをし外壁塗装工事はこれでお終いです。
>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!
細部塗装 外壁以外の細部の塗装を行いました。
外壁はもちろん、その他細部にもしっかりとメンテナンスさせて頂きキレイに仕上げます。
屋根カバー 屋根カバー工事の様子です。
※屋根カバー工事は、屋根葺き替え工事と比べ廃材が少なく廃材処理費を抑えることが出来ます。
初めに防水紙を既存の屋根の上から設置していきます。
防水紙設置後、屋根材を葺いていきます。
今回は「横暖ルーフきわみ」というガルバリウム鋼板の屋根材を使用しました。
屋根材を葺き終えたら、仕上げに棟板金を設置し屋根カバー工事の完了です。
>>>施工事例 足立区加平にて雨漏り対策として屋根カバー工事を施行しました
施工完了
まとめ
今回は足立区綾瀬のご自宅を外壁塗装と屋根カバー工事のメンテナンスをさせて頂きました。外壁はお客様のご要望に近いクリーム色を単色で塗装をし、窓枠などにはブラウンを使いメリハリをつけ、屋根カバー工事は、同じくブラウン系を使用し全体的にとても調和のとれたバランスの良い素敵なお色の仕上がりとなりました。
必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!