top of page

東京都葛飾区、築15年3階建て住宅の屋根貼替と雨漏り修繕ご相談レポート

  • 執筆者の写真: 前田篤史
    前田篤史
  • 2024年8月1日
  • 読了時間: 2分

屋根貼替と雨漏り修繕 相談事例 T様邸

こんにちは、サンセイホームの現場歴20年の施工管理者、前田です!

葛飾区のT様からご依頼を受け、屋根の貼替と雨漏り修繕についてご相談を承りました。

築15年、3階建て住宅にお住まいのT様は、太陽光パネルの設置を検討中、屋根の雨染みを見つけたことがきっかけでご相談いただきました。

屋根のひび割れや剥がれも確認されており、全体的な状態が気になるとのことです。

今回は、屋根のプロである私の目線から、ご相談レポートを報告いたします。

建物のステータスと屋根の劣化箇所

T様のご自宅は築15年の3階建て住宅で、延べ床面積は132平米(40.00坪)。


屋根の材質はスレートで、以下のような劣化が見られます。

ひび割れ:屋根の表面にひび割れ箇所あり

剥がれ:屋根材が剥がれている箇所あり

雨染み:1箇所に雨染みがあり、雨漏りのリスクあり



ご提案内容

サンセイホームからは、屋根の貼替と雨漏り修繕を提案しました。


提案内容の詳細は以下の通りです。


屋根の貼替:劣化したスレート瓦を交換し、屋根全体の耐久性を向上。※太陽光パネル設置前に最適な屋根の状態にされたい需要を考慮

雨漏り修繕:雨染みがある箇所の防水対策を強化、雨漏り防止

施工時期:T様のご希望に沿い、半年以内に工事を完了させるスケジュールをご提案

太陽光パネル設置前の屋根貼替工事のすすめ!

今回の工事のポイントは、太陽光パネル設置と連携して、屋根の施工を先に行うこと!


パネルの設置後に屋根工事を行うと、パネルの脱着費用が追加で発生してしまいます。また、作業中に万が一太陽光パネルが破損する可能性もあります。


屋根貼替は、太陽光パネル設置前に行うことで、屋根を最適な状態に整えた上で、コストを抑えることができるのです。

快適な住まいを実現するために!屋根貼替と雨漏り修繕

屋根の劣化や雨漏りにお困りではありませんか?特に劣化が進むと雨漏りや建物のダメージが心配です。

サンセイホームの屋根貼替サービスは、T様のように太陽光パネル設置を検討している方にも最適です。劣化したスレート瓦や雨染みの修繕を行い、全体の耐久性を向上させ、太陽光パネル設置前に最適な状態を整えます。

屋根貼替やリフォームに関するお悩みをお持ちの方は、ぜひサンセイホームまでご相談ください。お問い合わせは電話やメールフォーム、LINEからどうぞ!

Comments


LP-02.webp
TOP-04.jpg
バナー01 (3).png
バナー02 (4).png
バナー03 (4).png
バナー04 (3).png
​まずはお気軽にお問合せください

CONTACT

問い合わせバナー.png
tosou.png
sanseihome_symbol_blue.png
足立区の外壁塗装・雨漏り修理・屋根塗装ならサンセイホーム
【足立本店】
〒123-0841
東京都足立区西新井1丁目36ー11 シミズマンション1F
 
【マンション・ビル大規模修繕専門神奈川事業所】
〒211-0021
神奈川県川崎市中原区木月住吉町 8番17号 フリーデン徳永502
【許可番号】 神奈川県知事 許可(般一 6) 第 92507 号

【​川口営業所】
​〒333-0851 埼玉県川口市芝新町4-8 5F
【電話番号】
Free/0120-071-775 Tel/03-5888-7750 Fax/03-5888-7752 

© sanseihomeservice.co.ltd

bottom of page