屋根と外壁塗装 相談事例
こんにちは、担当の前田です。
いよいよ本格的な暑さになってきましたね、、!
今回は、屋根と外壁の塗装、屋上の露天風呂の解体でY様からご相談をいただきました。

◻︎概要
・3階戸建て 築10年
・外壁の塗装と屋根の塗装
・屋上の防水工事、屋上の露天風呂解体(検討)
◻︎現状


外壁の点検。
屋根の色褪せ、壁はサイディングと漆喰風?塗装分けられてる

屋上にある在来風呂のブロック
→この機会に解体するのかご検討。

写真のように隣の建物との隙間が狭い物件。
→そもそもこんな細い空間でも足場はたつのか?
足場の作業床の最低基準が24cm幅とされています。
その場合、実際に足場を組むと足場の骨格を入れ50cm以上の幅が必要となってきます。
大体の隙間では問題なく設置できます!
今回は近隣の方と協力し、
一緒に工事した方が足場設置をまとめることができ、コストカットで良いのでは??
とお施主様。
◻︎ご提案
屋根は塗装、外壁はサイディングと漆喰風?塗装部分はジョリパットに分けて見積り提出
近隣の方と同時に工事するならば、近隣割引をご提案
◻︎外壁塗装のご検討中の方へ
近隣の方と同時に外壁塗装することで
・近隣割引でお得
・お互い様なので、苦情が減る
◻︎担当者から

今回の点検を担当させていただいたサンセイホームの前田です。
現場歴20年、外装から内装と幅広く工事に対応出来る事が私の強みです!
お客様と話す事が好きなので、
会話の中から必要とされている工事の提案を探すのが得意です。
私の経験則や知識がお役立て出来るよう全力を尽くします!
東京都北区周辺で、外壁塗装関してお悩みの方はサンセイホームまでお気軽にご相談ください。
Comments