【今回の工事内容】
1屋根カバー工法工事
【施工前】経年劣化により屋根全体の塗膜が剥離し、スレート瓦にひびも生じていました。
【施工後】既存の屋根の上に屋根を作るカバー工法工事を行いましたので、雨漏りの心配はありません。
【使用材料】アイジールーフ「スーパーガルテクト」

2タフモック工事
【施工前】棟板金の下地木材が腐食し、棟板金を固定している釘が抜けていました。
【施工後】腐食した下地木材を撤去し、タフモック(プラスチック樹脂)工事を行いました。

3外壁塗装工事
【施工前】経年劣化により外壁全体の塗膜が剥離し、材質の劣化やひびが見受けられました。
【施工後】ひびを補修し、高圧洗浄で汚れを綺麗に落とし塗装工事を行い、雨水の浸入や材質の劣化を防ぐ施工を致しました。
【使用塗料】

4波板工事
【施工前】経年劣化により変色し、穴が空いている箇所も見受けられました。
【施工後】劣化した波板を全て撤去し、新しく交換致しました。

5エアコン取替工事
既存のエアコンを撤去し、新しくエアコンを設置致しました。
Comments