ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
レンガ調タイルを撤去し、塗装外壁へ変えたい!タイルを「斫る」とは?意外とお金がかかる理由。 | サンセイホーム

レンガ調タイルを撤去し、塗装外壁へ変えたい!タイルを「斫る」とは?意外とお金がかかる理由。

  • スタッフブログスタッフブログ関
レンガ調タイルを撤去し、塗装外壁へ変えたい!タイルを「斫る」とは?意外とお金がかかる理由。

レンガ調タイルを撤去し、塗装外壁へ変えたい!タイルを「斫る」とは?意外とお金がかかる理由。

1級外壁・屋根調査士の関です。

東京都荒川区にお住まいのA.T様から外壁や柱のタイル撤去と補修のご相談をいただき、現地調査におうかがいしました。

ブロックで立体的なデザインになっています。

こちらのタイルを撤去し、薄めのタイルか塗装仕上げにしたいとのこと。

側が駐車スペースになっており、「大きい車に乗り換えるため、ぶつけて傷が付いてしまうかもしれないので…」とご心配のようでした。

タイル外壁から、塗装外壁へ

タイルを「斫る」?

タイルは強力に付いており、撤去する際には下地までもくっついてえぐりとることになるため、研磨をかけたり埋めたりしながら塗装のための****下地を作る作業が必要になります。

斫ってからは塗装の為の養生をし、下塗り、中塗り、上塗りと外壁塗装が完成します。

少し変えるだけの工事のように思えますが、意外と大掛かりな作業になります。

このようにタイルを撤去する一連の作業を**「斫る」**というのですが、このように工程が多く手作業になるために「思ったより高いな」と感じられることがあるかもしれません。

特に今回はドア周りのデザインのために、美観や防水に気をつけて慎重に作業を進めたいと思います。

 担当者より

今回の点検を担当させていただいた関です。

塗装業に従事して18年になります。

ただ直向きに知識と経験を積み重ねて

「お客様にとって良い工事とは?」を研究しながら

邁進してきました。

今ではあらゆるお客様のお困り事に対応できる自信があります。

建物診断から施工まで是非私にお任せください!

AREA

  • 東京都
    千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区
  • 埼玉県
    川口市 草加市 八潮市 三郷市 松戸市 市川市 蕨市 越谷市
熊本県地図

お問い合わせ