ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
お家の外壁塗装「多彩色仕上げ」がおしゃれ。質感や模様をデザインできる?耐用年数が長い? | サンセイホーム

お家の外壁塗装「多彩色仕上げ」がおしゃれ。質感や模様をデザインできる?耐用年数が長い?

  • スタッフブログスタッフブログ関
お家の外壁塗装「多彩色仕上げ」がおしゃれ。質感や模様をデザインできる?耐用年数が長い?

お家の外壁塗装「多彩色仕上げ」がおしゃれ。質感や模様をデザインできる?耐用年数が長い?

1級外壁・屋根調査士の関です。

築19年のお家の外壁と屋根の現地調査におうかがいしました!

1階外壁を多彩色で仕上げたい

▶ 多彩色仕上げとは?

塗装方法として、2色で塗る二配色仕上げと3色以上で塗る多彩色仕上げがあります。

では、どんな場合に多彩色仕上げが向いているのでしょうか。

こんな人におすすめ!

▶ おしゃれな外観にしたい

塗装色を何色か使って、職人技で陰影や質感を表現できます。

吹付け塗装をして、天然石風など高級感のあるデザインを作ったり、

ローラーを使ったマルチカラー工法で模様をつけて周囲と被らないデザインを作ることができます。

塗装方法を変えるだけで様々な印象を表現することが可能です!

▶ 丈夫な塗装にしたい

多彩色仕上げ用の塗料は耐用年数が長いものが多く、色褪せや汚れに強いです。

クリヤー塗装と違って、もし既存の外壁の模様がに色あせやひび割れなどが起きていても新たな色や模様で修復しできます。

ご依頼主様は「工期を急いでいない」「予算は決めていない」「納得の出来るプランでリフォームしたい」とのことで、グレードを分けたいくつかのプランでデザインや色のご提案をさせていただければと思います。

担当者より

今回の点検を担当させていただいた関です。

塗装業に従事して18年になります。

ただ直向きに知識と経験を積み重ねて

「お客様にとって良い工事とは?」を研究しながら

邁進してきました。

今ではあらゆるお客様のお困り事に対応できる自信があります。建物診断から施工まで是非私にお任せください!

お問い合わせ