ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
高額な補修費用や雨漏りになる前に平屋根の防水シートをチェックしよう!塩ビシートとゴムシートの比較。 | サンセイホーム

高額な補修費用や雨漏りになる前に平屋根の防水シートをチェックしよう!塩ビシートとゴムシートの比較。

  • スタッフブログスタッフブログ関
高額な補修費用や雨漏りになる前に平屋根の防水シートをチェックしよう!塩ビシートとゴムシートの比較。

高額な補修費用や雨漏りになる前に平屋根の防水シートをチェックしよう!塩ビシートとゴムシートの比較。

1級外壁・屋根調査士の関です。

東京都足立区谷在家にお住まいのT.Y様よりフラットルーフ・バルコニー防水シート交換と外壁塗装のご相談をいただき、

現地調査をしてまいりました!

フラットルーフ(平屋根)の防水工事とは?

ドローンで撮影

平屋根の防水工事には塗膜防水、シート防水、アスファルト防水、など種類がございますが、この

このような平たい屋根の防水工事はシート防水が一般的です。

防水シートは大きく分けてゴムシートと塩ビシートの2種類あります

防水シートの比較

▶ゴムシート防水

耐用年数:約10~20年

厚み:1.2mm~2.0mm

メリット:工期が短く、安価。熱や温度変化に強く耐候性と伸縮性に優れている。

デメリット:紫外線や鳥害などの衝撃に弱い。

▶塩ビシート防水

耐用年数:約10~20年

厚み:1.5mm~2.5mm 

メリット:ゴムシートより防水層が厚く、鳥害などの衝撃で破れにくく耐候性で勝る。

デメリット:経年劣化で弾力性がなくなり、ひび割れやすくなる。

メリットとデメリットを見極めながら施工範囲やご予算によって選定いたします!

防水性能を長持ちさせるために

陸屋根は勾配のある屋根に比べて排水性が悪く、小さな傷からシートや駆体が傷んできます。

定期的なチェックで問題が見つけて、その都度補修をすることで、雨漏りなどの大きな問題や高額な補修費用になるのを防ぐことができます。

早めの修復で大惨事を防ぎましょう。

サンセイホームにご相談いただけましたら、ドローンや目視で現地調査させていただきます。

周辺県境、気候条件に適した工法、素材選びで建物にあったリフォームをご提案いたします。

一緒に外壁塗装とシーリングの補修もさせていただきます!

担当者より

今回の現地調査を担当いたしました、関です。

塗装業に従事して18年になります。

ただ直向きに知識と経験を積み重ねて

「お客様にとって良い工事とは?」を研究しながら

邁進してきました。

今ではあらゆるお客様のお困り事に対応できる自信があります。

建物診断から施工まで是非私にお任せください!

お問い合わせ