ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
出窓を撤去して埋めたい!「窓にする」か「壁にする」費用や完成イメージの違い。出窓のデメリットとは? | サンセイホーム

出窓を撤去して埋めたい!「窓にする」か「壁にする」費用や完成イメージの違い。出窓のデメリットとは?

  • スタッフブログスタッフブログ岩崎
出窓を撤去して埋めたい!「窓にする」か「壁にする」費用や完成イメージの違い。出窓のデメリットとは?

リフォームプランナー・不動産コンサルタントの岩崎です。

K.T様より「破損している出窓を撤去して埋めたい」とのご相談をいただき、現地調査におうかがいしました!

出窓のデメリット ・ 撤去したい理由

出窓部分は断熱性が低いことから、夏は熱気がこもり、冬は結露しやすく

他の壁より突出している特徴から、雨風の衝撃を受けやすく、うるさいと感じることもあるようです。

出窓を撤去した後は?

出窓の撤去工事には、普通の窓にするか壁にして埋めてしまう方法がございます。

窓にする場合は境目が自然です。

壁にすると、周囲の壁との境目に違和感が出やすいです。

また、壁にする場合は塞ぐ際に断熱や防水工事、塗装などの必要があり、

内装、外装共に美観を整えるため費用が多くかかる傾向にあります。

撤去せず、断熱性を上げる方法

出窓にしたい理由が断熱性のためなら、撤去以外の方法もあります。

複層ガラス(ペアガラス)にしたり、二重サッシ(二重窓)にしたりして断熱性を高める方法です。

足場や撤去した部分の修復費用がかからないため、ぐっと費用を抑えられます。

担当者より

今回の現地調査を担当いたしました、岩崎です。

10代で不動産業から始まりリフォームの業界に入って

リフォームの奥深さに魅了されました。

資産価値を高めるためのリフォーム、住宅の質や性能を向上させる提案はお任せください!

AREA

  • 東京都
    千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区
  • 埼玉県
    川口市 草加市 八潮市 三郷市 松戸市 市川市 蕨市 越谷市
熊本県地図

お問い合わせ