ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
ざらざら・継ぎ目がない珍しい外壁の特徴とは?利点と欠点。 | サンセイホーム

ざらざら・継ぎ目がない珍しい外壁の特徴とは?利点と欠点。

  • スタッフブログスタッフブログ前田
ざらざら・継ぎ目がない珍しい外壁の特徴とは?利点と欠点。

塗装職人・施工管理者の前田です。

東京都品川区にお住まいのS.H様から屋根外壁塗装のご相談をいただき、現地調査に参りました!

こちらの外壁は砂粒を吹き付けたようなざらっとした質感、継ぎ目のないところが特徴となっております。

ざらっとした外壁の特徴

ザラザラとした質感の外壁は、経年劣化で汚れたりヒビが入ったりしても目立ちにくく、美観を保ちやすいというメリットがあります。

また、雨風の負担をに表面の凹凸が分散させるため、劣化を抑えることができます。

更には、平滑な外壁に比べて太陽光の反射を抑えられるため、周辺環境への配慮や太陽光からの熱に対する断熱効果に繋がります。

継ぎ目がない外壁の特徴

今回の外壁は継ぎ目がありません。最近の外壁はサイディングというあらかじめデザインされた壁板を貼って作ることが多いです。

継ぎ目がない外壁は職人の技術が必要になり手間がかかることや、雨の日は工事できないことからサイディングよりもコストがかかりますが、不自然な継ぎ目がないデザインが好まれることもあります。

担当者

今回の点検を担当させていただいた前田です。

現場歴20年の幅広く外装と内装、その他工事に対応出来る事が私の長所です。

お客様と話す事が好きなので会話の中から必要とされている工事の提案を探すのが得意です。

お客様自身が気付いてないリフォームしたい優先順位を含め

私の経験則や知識がお役立て出来る様に全力を尽くします。

AREA

  • 東京都
    千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区
  • 埼玉県
    川口市 草加市 八潮市 三郷市 松戸市 市川市 蕨市 越谷市
熊本県地図

お問い合わせ