ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
瓦を壊される…悪質な手口の特徴とは?訪問販売・修理の詐欺が多発! | サンセイホーム

瓦を壊される…悪質な手口の特徴とは?訪問販売・修理の詐欺が多発!

  • スタッフブログスタッフブログ鈴木
瓦を壊される…悪質な手口の特徴とは?訪問販売・修理の詐欺が多発!

リフォームプランナー・戸建住宅劣化診断士の鈴木です。

屋根漆喰工事をさせていただいた、埼玉県川口市のA.T様のお家の定期点検に参りました。

瓦のずれや漆喰の剥がれなく問題なし◎

奥様とご主人にドローンで撮影したお写真を一緒に確認していただきました。

お家の中のことでも気になることやお困り事がないか確認したところ、今は特にないとのこと。

強盗や悪質訪販の注意喚起をしたところ訪販や廃品業者はよく来るとのことでしたので、変な業者になにか言われた場合は対応せずにうちに連絡してくださいとお伝えしました。

訪問販売にご注意

訪問販売で来た業者が屋根の不具合を指摘してきて、不当な工事をさせられるという悪質な事件が多発しています。

悪質な業者は屋根を確認するふりをして瓦を壊すこともありますので、訪問してきても対応しないことが重要です。

▷悪質な訪問販売の特徴

・ どこかの社員を装う

・ 値引きを理由に即日契約を迫る

前払いさせて、工事をしない

手抜き工事

高額な追加請求をする

他にも、修理の対応させている間に仲間が空き巣に入るなんて事件もあります。

一人で対応せず、家族や消費者生活センターに相談しましょう。

担当者

今回の点検を担当させていただいた鈴木です。

サンセイホームはリフォームしたら終わりではなく、定期点検などのアフターサービスを行っております。

工事が終わってもお付き合いは続いていきますので、安心してお家のことをおまかせいただけると幸いです!

お問い合わせ