ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
足立区で外壁塗装をお考えの方必見!COZY PACKならニオイが気にならない生活が可能!3つの特徴と臭気調査結果を徹底解説 | サンセイホーム

足立区で外壁塗装をお考えの方必見!COZY PACKならニオイが気にならない生活が可能!3つの特徴と臭気調査結果を徹底解説

  • 塗料の種類
足立区で外壁塗装をお考えの方必見!COZY PACKならニオイが気にならない生活が可能!3つの特徴と臭気調査結果を徹底解説

塗装をする際にはニオイが気になる方も多いことでしょう。

このニオイが気になるのは、塗装作業をするスタッフや現場で時間を過ごす人だけではありません。

周辺の環境で生活する方にも影響を与えることになります。

そんな塗装工事での課題を解決してくれるのが大日本塗料株式会社の「COZY
PACK」です。

ここでは、この製品について解説していきます。

「ニオイが気にならない製品を探している」、「VOCを含まない製品を求めている方」などはぜひ参考にしてください。

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、「COZY
PACK」も取り扱っています。

外壁塗装のプロが丁寧に塗料の説明もおこないますので、疑問点や不安なことなどがあればお気軽にご相談ください。

3つの特徴とは

<従来品よりもニオイが抑えられている>

この製品は有機溶剤を含まず、特殊エマルジョン設計でニオイが抑えられている塗料です。

有機溶剤は物質を溶かす性質があり、ツヤを出したり防水加工に適しているため塗装では良く活用されています。

塗装だけでなく油汚れなどの洗浄や接着などの用途もあります。

幅広く活用されている液体ですが揮発性が高いです。

高濃度の蒸気を吸い込むと急性中毒を起こす危険性があります。

特有のニオイもあるので、塗装作業は作業現場だけでなくその周辺にも大きな影響を与えることがあります。

「COZY
PACK」は有機溶剤を含まないので安全性が高く、さらにニオイも抑えられているので周辺環境にも優しい塗料です。

<コスト削減効果>

この製品は有機溶剤を含まないので、コスト削減効果も期待できる塗料です。

一般的に有機溶剤は、多くの塗料に含まれているモノです。

有機溶剤は中毒の危険性があるため、含まれている製品を使うことで現場周辺に悪影響を与えることがあります。

この影響を最小限に抑えるために、塗装作業を夜間におこなうこともあります。

夜間の作業であれば周辺環境への影響も最小限に抑えられるのですが、人件費などがかさむことで施工コストが高くなることが難点です。

また、必要な夜間での作業スタッフを確保するのも難しいです。

この製品のように有機溶剤を含まず、ニオイも抑えられた製品なら、周辺環境への影響も少ないので日中でも塗装作業をしやすいです。

夜間の作業で発生する人件費も抑えられるので、コスト削減効果も期待できるでしょう。

<人に優しい塗料>

この製品は、揮発性有機化合物(VOC)を含まないゼロVOCの塗料です。

VOCはシックハウス症候群の原因の一つだと考えられています。

シックハウス症候群になると、目がちかちかする、鼻やのどに違和感があるなどの症状がでます。

VOCが含まれる塗料では安心して生活をすることができません。

なので、近年では家だけでなくビルなどでもVOCの人体への影響が注目されるようになっています。

この製品のようにゼロVOCの塗料なら安心して使用できますし、安心して生活できる環境ともなります。

>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!

臭気調査結果をご紹介

この製品の大きな特長はニオイが気にならないという点です。

ニオイの感じ方は個人差がありますが、塗装の際にニオイが気にならないのは大きな利点でしょう。

このニオイは、今までエマルジョンペイントと比較しても大幅に軽減されていることがわかります。

臭気濃度の調査では、約94%もカットしたという結果です。

臭気強度の調査でも規制基準に該当せず、非該当という結果になりました。

従来品では規制基準に該当しています。

下記の図を見てください。

今までのエマルジョンペイントは3.5で規制基準範囲です。

しかし「COZY PACK」は2.4なので、規制基準には当てはまりません。

>>>COZY PACK
Airを塗って抗菌・抗ウイルス対策!この室内用水性塗料の3つの特長を徹底解説

概要をご紹介

下記の表はこの製品の概要です。

この表は、公式サイトの「超低臭型室内用水性塗料COZY
PACK」のページから、単品説明書をクリックすると確認できます。

1液タイプで、硬化剤と混ぜる必要もなく使用することが可能な製品です。

製品は4kgタイプと16kgタイプから選べます。

希釈するときは、水道水を使って希釈できます。

ツヤ消しタイプなので、ツヤのある塗装を希望する方には向いていません。

乾燥時間は、指で表面をかるく触ってもつかない状態になるまでに、

  • 30℃の環境で15分
  • 20℃の環境で20分
  • 5℃の環境で3時間

です。

半硬化までの時間は、

  • 30℃の環境で20分
  • 20℃の環境で30分
  • 5℃の環境で4時間

です。

塗装方法では、刷毛やローラー、スプレーを使用することが可能です。

エアースプレーを使うときには、エアレス希釈率(5~15%)より5~10%増やす必要があります。

ニオイが少ない塗料ですが、塗装中や塗装後はしっかりと換気をする必要があります。

>>>【外壁塗装用塗料の選び方がわからない人必見!】塗料の特徴や価格、選び方も解説!

最後に

サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番では、「COZY
PACK」も取り扱っています。

「COZY
PACK」の施工を考えている、製品についてもっと詳しく知りたい、施工費用の相場などを相談したいなど、気になることがあればお気軽にご相談ください。

外壁塗装のプロが丁寧なご説明・ご提案をいたします。

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

お問い合わせ