ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
軒天井の塗装には「ノキフレッシュ」が最適!6つの特徴を解説! | サンセイホーム

軒天井の塗装には「ノキフレッシュ」が最適!6つの特徴を解説!

  • 塗料の種類
軒天井の塗装には「ノキフレッシュ」が最適!6つの特徴を解説!

軒天井の塗装には「ノキフレッシュ」が最適!6つの特徴を解説!

軒天井の塗り替えには、劣化の進行を解消する厚付けタイプの塗材が必要になります。

そこで今回はサンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番でも使用している基礎巾木専用塗料「ノキフレッシュ」についてご紹介します!

それでは、詳しく見ていきましょう!


◼️戸建、ビル、マンションも・・・様々な軒天井にオススメ!

軒天井に雨水が直接かかることはありませんが、外壁と異なり水分が溜まりやすい場所なので、透湿性の高い塗材が求められます。

また、既存の下地の劣化が進行し、塗膜に欠陥がある場合が多いので、それらをカバーするために厚付けタイプの塗材が望まれます。

ノキフレッシュはこれらの高い性能と共に、施工面においてもシーラーなしで施工が可能なとても便利な塗材です。

★マンション軒天井の施工事例

>>>施工事例 【足立区新田】強風で損傷した板金の交換、屋根塗装と外壁塗装リフォーム工事レポート

★施工事例

>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!

◼️7つの特徴

【強靭な塗膜】

→バインダーに水性反応硬化形樹脂を使用しているため、下塗り工程が不要で、既存の塗膜と強固に密着する反応硬化タイプ。

【高いひび割れ追従性】

→塗膜は微弾性を示し、優れた下地追従性を発揮。ひび割れの再発防止に繋がります。

【高い透湿性】

→優れた透湿性により、膨れを抑制します。

【防カビ・防藻性】

→カビや藻に強い特殊設計なので、長期にわたり衛生的な環境を維持します。

【高い耐久性】

→反応硬化形の樹脂を使用しているので、一般の水性塗料に比べ、長期にわたり耐久性と耐候性を発揮します。

【施工面】

→ローラー塗装のため、塗料の飛散の心配がありません。養生も必要最小限で済みます。

【安全面】

→水性なので臭いも少なく安全です。

>>>足立区で屋根塗装するなら国土交通大臣認定事業者の屋根プロ110番にお任せください!

いかがでしたか?

今回はエスケー化研(株)から出ている軒天井の塗装にオススメの「ノキフレッシュ」についてご紹介しました。

弊社では、外壁塗装を始め、屋根工事全般、防水工事も承っております。

ご自宅のことで何か気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください!

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

お問い合わせ