ショールームご予約 ショールームご予約 ショールームご予約
無料でお見積り メールアイコン 無料でお見積り
【水性シリコンベストⅡ】ってどんな塗料?塗料の匂いが気にならない理由や特徴を徹底分析 | サンセイホーム

【水性シリコンベストⅡ】ってどんな塗料?塗料の匂いが気にならない理由や特徴を徹底分析

  • 塗料の種類
【水性シリコンベストⅡ】ってどんな塗料?塗料の匂いが気にならない理由や特徴を徹底分析

【水性シリコンベストⅡ】ってどんな塗料?塗料の匂いが気にならない理由や特徴を徹底分析

「今度の工事に水性シリコンベストIIを使うって聞いたんだけど、どんな塗料なんだろう?」

「水性シリコンベストⅡのメリットやデメリットを知りたい」

と思っていませんか?

この記事では

  • 水性シリコンベストⅡの特徴

  • メリットやデメリット

  • 耐用年数と平均費用

  • 水性シリコンベストⅡがおすすめの人

などについてお答えします。

水性シリコンベストⅡは、日本ペイント株式会社の水性の屋根用シリコン塗料です。

水性シリコンベストⅡは、希釈にシンナーを使用しないため、作業中も匂いが気にならないのが特徴です。

また、シリコン系塗料は紫外線によって劣化しやすい塗料ですが、水性シリコンベストⅡは耐UV性機能を高めることで、耐候性を向上させています。

同シリーズの**「1液ベストシーラー」**を下塗りに使うことで、劣化した屋根材に塗料が浸透し、屋根材を強化することができます。

さらに、水性シリコンベストⅡには防藻・防かび性があるので、塗りたての美しさも長持ちします。

こちらの塗料は、サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番でも取り扱っている塗料となります。

塗装工事を控えている方は、ぜひ記事を読んで参考にしてみてくださいね。

1.水性シリコンベストⅡってどんな塗料?

まずは、水性シリコンベストの概要を表で見ていきましょう。

耐用年数と平均費用

  • 耐用年数 5~7年

  • 平均費用 2,800円/m²

水性シリコンベストⅡの特徴

1.塗料のにおいが気にならない

水性シリコンベストIIは水性塗料なので、塗料のシンナー臭が少なく、作業中も刺激臭が気にならないのが特徴です。

シンナー臭が苦手な方や、小さなお子様などがおられるご家庭でも、安心して使用していただけますよ。

2.耐候性が高い

水性シリコンベストⅡは耐UV性機能がある塗料です。

太陽光からの紫外線や熱からのダメージを受けにくいため、高い耐候性があります。

さらに、水性シリコンベストⅡには防藻・防かび性があるので、塗膜も劣化しづらく、塗りたての美しさも長持ちします。

3.傷んだ屋根材を強化できる

太陽光や雨風などの過酷な環境にさらされる屋根は、深刻なダメージを受けていることも少なくありません。

傷んだ屋根材に下塗りの1液ベストシーラー、上塗りには水性シリコンベストⅡを塗布することで、塗料が屋根材に浸透し、屋根材を強化することができます。

水性シリコンベストⅡのカラーバリエーション

水性シリコンベストⅡの色展開は、ツヤ有り24色、ツヤ消し4色となっております。

色はもちろん、新築のような輝く仕上がりのツヤ有りと、マットで落ち着いた印象に仕上がるツヤ消しから、お好みでお選びいただけます。

水性シリコンベストⅡに適した素材

水性シリコンベストⅡに適しているのはスレート屋根とシングル材です。

※1シングル材:アスファルトシングル屋根材

※2洋風瓦:コンクリート瓦など、和瓦:いぶし瓦・釉薬瓦など

>>>足立区で屋根塗装するなら国土交通大臣認定事業者の屋根プロ110番にお任せください!

2.水性シリコンベストⅡのメリットとデメリット

続いて、水性シリコンベストⅡのメリットとデメリットを押さえておきましょう。

メリット1 費用がリーズナブル

水性シリコンベストⅡの平均費用は2,800円/m²とかなりリーズナブルです。

なるべく塗装費用を抑えたいという方にはおすすめです。

メリット2 塗料のにおいが少ない

水性シリコンベストⅡは、希釈にシンナーを使用しないため、作業中も刺激臭が気になりません

ご自宅だけでなく、近隣の方へのにおいの影響も少なくて済みます。

デメリット1 耐用年数が短め

水性シリコンベストⅡの耐用年数は、お家の建っている環境や屋根材によっても異なりますが、およそ5~7年****とやや短めとなっております。

より長持ちするのは、フッ素塗料や、ラジカル制御機能のあるシリコン塗料ですが、その分費用は高くなってしまいます。

費用と耐用年数のバランスを見ながら、塗料を選んでくださいね。

>>>施工事例 【足立区新田のご自宅】雨樋&屋根の点検→雨樋の交換と屋根塗装行いました!外壁塗装、屋根塗装お任せください!

3.水性シリコンベストⅡのおすすめの人は?

水性シリコンベストⅡがおすすめなのは

  • シンナー臭が苦手な方

  • 工事費用を安く抑えたい方

  • 屋根をマット仕上げにしたい方

となっています。

>>>屋根・外壁塗装ならサンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番におまかせ!外装リフォームの工事内容をご紹介します

4.水性シリコンベストⅡのまとめ

水性シリコンベストⅡは、日本ペイント株式会社の****屋根用塗料です。

塗料の特徴は以下の5つです。

  • 塗料のにおいが気にならない

  • 耐候性が高い

  • 傷んだ屋根材を強化できる

  • 費用が安い

  • スレート、シングル材に適している

ただし、耐用年数はやや短めなので注意しましょう。

シンナー臭が苦手な方や、工事費用を安く抑えたい方には特におすすめの塗料です。

ご自宅の外装塗装工事の参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

お問い合わせ