【ローラー・吹き付け兼用】ニッペ タイルラック1液EPO-Sベースの特徴を徹底分析!
今回は、サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番で取り扱っている塗料の中の
ニッペ タイルラック1液EPO-Sベースについて特徴を徹底分析していきたいと思います!
ニッペ タイルラック1液EPO-Sベースってどんな塗料?
吹き付けでもローラーでも塗装が可能な1液タイプの複層塗材RE主材です。
ホルムアルデヒド放射等級 F☆☆☆☆
>>>足立区で外壁塗装ならヌリプロ110番にお任せください!塗料メーカー認定施工店で安心保証付き!
3つの特徴
①ローラー・吹き付け兼用
希釈率を変えるだけで、その場に適した塗装方法が選べます。
②取り扱いやすさ
1液タイプなので硬化剤を混合する手間がかかりません。
③良質な耐久性
エポキシ系なので、下地への付着性も優れており耐久性にも優れています。
サンプル
実際の模様とは下地の状態等により異なる場合があります。
製品詳細
樹脂…エポキシ 水性/溶剤…水性系 1液/2液…1液 荷姿…20kg
素材…モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、石膏ボード、PC板
JIS…JIS A
6909 機能…ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
規格…JIS A6909 建築用仕上塗材 複層塗材RE 主材
適用下塗り塗料・下塗り材…一液浸透シーラー、1液ファインシーラー、浸透性シーラー(新)、水性透明シーラー、水性カチオンシーラー、ファイン浸透シーラー透明・ホワイト、水性ホワイトシーラー
適用上塗り塗料・上塗り材…スーパーオーデフレッシュSi、オーデフレッシュSi100III、デュフロン4FIIフレッシュ、スーパーオーデフレッシュF、ファインフッソ、オーデフレッシュF100III、オーデフレッシュU100II、タイルラック水性トップつや一番、ニッペ
ファインSi、ファイン4Fセラミック、ニッペ ファインウレタンU100、ニッペ
ファインシリコンフレッシュ
色相…白 つや…つや消し 施工方法…適:タイルガン、砂骨ローラー
希釈剤…水道水 工程…中塗り
>>>【外壁塗装用塗料の選び方がわからない人必見!】塗料の特徴や価格、選び方も解説!
用途
内外部壁面
>>>施工事例 【足立区東綾瀬】家を長持ちさせる秘訣はメンテナンス!屋根塗装・外壁塗装レポート
使用量
※塗装面積は平均的な数値で目安です。形状や状態、天候天候などにより増減します。
希釈率
乾燥時間
※あくまでも目安です。その時の天候などにより異なります。
必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!